2022年関東最後の旧車イベントが北本市で開催された! 【昭和・平成クラシックカーフェスティバル】

行動制限がなくなったことで2022年の秋以降は各地でイベントが開催された。古いクルマのイベントも感染防止策で中止や延期が続いていたが、秋以降は活発に開催されたもの。2023年は例年のような盛り上がりが戻ってくると期待できそうな予感を持ちつつ、関東地方で最後となるイベントが埼玉・北本市で開催されたので取材した。
PHOTO&REPORT●増田 満(MASUDA Mitsuru)
埼玉県北本市にある商業施設「HEY WORLD!!」の屋上駐車場が貸し切られた。

ようやく以前の活気が戻ってきたように感じられる2022年後半。新型ウイルスの猛威に萎縮していた生活から早く脱したいと誰もが望んでいた日々から一転して、行動制限が撤廃されたことでクルマ好きにも待望のイベントが戻ってきた。関東近辺で開催される旧車イベントの多くを主催してきた日本旧軽車会としても、2022年の秋以降は精力的に活動を続けてきた。

以前は年間20数本ものイベントを予定していた日本旧軽車会代表の吉崎 勝さんだから、行動制限がなくなると矢継ぎ早に開催を決定。2022年に関東で行われる最後のイベントとして「昭和・平成クラシックカーフェスティバル」を12月11日に開催してくれた。

主催は日本旧軽車会の吉崎 勝さん。
日本旧軽車会が2023年に開催予定のイベントはすでに数回決まっている。

2023年にも開催を予定しているイベントが目白押しで、今回の会場となった埼玉県・北本市の商業施設「HEY WORLD!!」の主催者ブースには確定している4本のイベント告知が行われた。「HEY WORLD!!」には大手家電量販店や大手ファッションブランド店、ドラッグストアなどのほか飲食店が出店している複合施設。

屋上の駐車場を借り切って開催されたもので、当日は風が穏やかなイベント日和に恵まれた。開会式での挨拶こそマスクを外して行われたが、会場には感染防止対策としてアルコール消毒やマスク着用が徹底されていたことは言うまでもない。

グッズ販売ブースが多数出店していた。
ケミカル製品や工具なども販売されていた。

屋上の展示に200台、スワップミート出店に25件の募集がかけられ、すぐに締め切られたというから多くの人から待ち望まれていたイベントだったといえる。屋上のほか1階の特設会場にはシザードアに改造されたコペンたちが並んでいたので、会場沿いの国道17号から一目でイベントが開催されていることがわかるように工夫されていた。

また開催場所が商業施設ということもあり、一般の買い物客が立ち寄ることが可能だった。広い会場には参加オーナーと一緒に来られた人ばかりでなく、家族連れやご夫婦などの見学者が数多く来場していたことも印象的だった。

光岡自動車のモデルばかりが集まるクラブも協力して盛り上げてくれた。
懐かしい原付モデルを持ち込んだ常連組。

今回の開催にあたり協力クラブである全日本ダットサン会や宇都宮クラッシックカークラブ、Mitsuoka owner’s club結などから多くの台数が集まったことも特徴。また日本旧軽車会代表吉崎さんの人柄だろうか、多くの出展常連組が参加して彩を加えてくれた。上写真の原付バイクを持ち込んだのは以前にモーターファンバイクスで記事にした土浦ラッタッタclubの面々。

顔見知りの参加者が多いためか、会場のあちこちで談笑される姿が見受けられた。この日も数多くの名車たちと巡り合うことができたわけで、そのなかから何台かは改めてピックアップした記事をお送りする予定だ。今回は参加車たちの写真をメインに紹介してみたい。

注目の国産旧車たち!

日産スカイラインはどのイベントでも人気のモデル。
SR311フェアレディ2000が3台も並んだ。
パブリカ・コンバーティブルやケンメリ・スカイライン、510ブルーバードなど赤いクルマが並んだ一角。
2台の510に挟まれた410、3台のブルーバードが並ぶ。
コスモやFD、FCなどロータリー車が並ぶ。
プリンス・グロリアと三菱デボネア、2台の国産高級車。
オフロードが似合いそうなバモス・ホンダとスズキ・ジムニー。
2代目ソアラが4台も揃った。
スズキ・キャリイとRG250Eはどちらも2ストロークエンジン搭載。

希少車や輸入車も数多く参加された!

フェアレディZなどの名車だけでなくパンサーやデロリアンなどの希少車が展示された。
2台のフェラーリとトヨタ2000GTという組み合わせが興味深い。
シトロエン2CVやオースチン各車などすっかり見かけなくなった輸入車も多かった。
根強い人気を保つオールド・ミニたち。

キーワードで検索する

著者プロフィール

増田満 近影

増田満

小学生時代にスーパーカーブームが巻き起こり後楽園球場へ足を運んだ世代。大学卒業後は自動車雑誌編集部…