目次
80~90年代最強の名車がR32GT-R
BNR32型スカイラインGT-Rといえば、今や泣く子も黙る名車中の名車。先代の31時代に実験的な意味もあったGTS-RでグループAレースでの勝利を挙げ、さらなる必勝マシンとして開発されたのが32GT-R。スカイラインGT-Rとして初めてツインターボ+4WDなど車体構成から見直され、排気量も2.6リッターへ拡大された。
通常のGTS-tタイプMでも十分に楽しいクルマへ進化していたが、GT-Rの実力は当時ケタ違い。なにしろグループAレースに出場するや連戦連勝。ついには他のライバル車が出場しなくなってしまうほどの強さだった。
32GT-Rは今や世界中で人気となり、良質な個体は海外へ輸出される事態になっている。購買力のある海外バイヤーにより中古車相場は上がり続け、すでに良い状態のものを見つけるのは至難の業になってしまった。
ところが今から4年ほど前なら、まだまだ良いクルマが見つかった。しかも究極のGT-RといえるVスペックⅡを手に入れた人がいる。なんと32ばかり4台も乗り継いだマニアの登場だ。
外観
1989年のフルモデルチェンジで小型化したR32スカイライン。前後マルチリンクサスペンションは4輪操舵システムのハイキャスが組み込まれ、GT-RとGTS-4には電子制御トルクスプリット式4WD方式のアテーサE-TSが採用された。93年にグループA優勝記念モデルであるVスペックが発売され、94年にはツーリングカー選手権4連覇を記念したVスペックⅡが発売された。
R32の特徴でもあるプロジェクター式ヘッドライトは前期と後期でサイズが違う。
リヤワイパーが標準装備だがレスオプションで新車から外すことができた。
エンジンルーム
直列6気筒DOHCツインターボエンジンはVスペⅡでも280ps/36kgm表記。もはや言わずと知れた名機でNISMOから復刻パーツも出ている。
何度でも乗りたくなり32ばかり4台乗り継いだ
オーナーは32が発売された頃から憧れ続け、初めて買ったのは24歳で手に入れたタイプM。タイプMで腕を磨きつつ、いつかはGT-Rと思っていた。すると意外にも中古車相場がどんどん下がる。「もういいかな」と思ったタイミングでGT-Rへ乗り換える。
続くGT-Rではサーキット走行にも行くようになり、車体も改造することとなる。すると当然クルマは傷んでくるし、普通に街乗りしづらくなる。モヤモヤしだした頃にもう一度ノーマルのGT-Rへ買い換えることにした。
ところが密かに新しいSUVにも乗ってみたかった。GT-Rを手放してハリアーを新車で買うことにした。だが、納車されてすぐ後悔することになる。とはいえ新車で買ったので家族に手放すとはいえない。1年我慢して乗ったタイミングで再度GT-Rに乗り換えたのだ。それがこのVスペⅡだったというわけ。
当然奥様からは反対され呆れられたそうだが、やはり乗るとGT-Rが良い。もちろん奥様用と普段用に別のクルマを所有しているので、VスペⅡはもっぱら晴れた休日専用。購入時に若干違うパーツがついていたから、ノーマル戻しを始める。同時に傷んでいたモールを交換しつつ、劣化してきたタービンを純正品で交換。最近では傷んだ内装を修理したり新品に交換して楽しんでいる。
室内
純正ステアリングが残る32GT-Rが何台あるだろうか!? グリップが若干傷んだので補修して使うこだわりようなのだ。
純正モノフォルムバケットシートは表皮が荒れたり剥がれやすいが傷みはほぼナシ。
このニッサン・スカイラインGT-R V-SPECⅡの記事は、5/20発売の令和に残るクルマ改造雑誌『G-ワークス』(毎月21日発売)2023年7月号に掲載されています。