ディフェンダー110に特別仕様車「イースナー ダーク エディション」登場! エクステリアのディテールをブラックで統一

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは8月7日、「ディフェンダー」に特別仕様車「EASTNOR DARK EDITION(イースナー ダーク エディション)」限定170台を設定し、同日より受注を開始した。税込車両価格は1069万1000円〜1083万4000円。

ボディカラーはサントリーニブラックとアイガーグレイの2色を設定

「イースナー ダーク エディション」は日本独自で開発した特別仕様車。今年4月に発表し、好評を得た「イースナー エディション」に続く第二弾だ。「EASTNOR(イースナー)」はロンドンの北西約200kmの場所に位置する町の名で、約5000エーカー(約20km2)にもおよぶ「ディフェンダー」のオフロード走破性能を高める施設「ランドローバー エクスペリエンス センター」がある。この場所で、日々車両の性能テストを行っており、あらゆる地形をも制する卓越した走りが生み出されている。

今回の「イースナー ダーク エディション」は、2.0L直列4気筒ガソリンターボエンジン(300ps/400Nm)を搭載する「ディフェンダー110 SE P300」をベースに、ブラックパック、22インチのアロイホイール(グロスブラック)を採用し、ディテールをブラックで統一することで、より精悍なルックスを実現している。

●ボディカラー:サントリーニブラック●エボニーグレインレザーシート(エボニーインテリア)●税込1069万1000円(130台)

ボディカラーは人気のサントリーニブラックとアイガーグレイの2色から選択でき、サテンプロテクティブフィルムで耐久性も高めた。

●ボディカラー:アイガーグレイ●エイコーングレインレザーシート(ルナインテリア)●税込1083万4000円(40台)

インテリアにはグレインレザーシートを採用、コールドクライメートパックやWi-Fiデータパックを標準装備し、モダンラグジュアリーで快適な室内空間を提供する。

●「ディフェンダー イースナー ダーク エディション」主な特長および特別装備
・ブラックエクステリアパック
・サテンプロテクティブフィルム  
・スライディングパノラミックルーフ
・ボディ同色のルーフ(サントリーニブラックのみ)
・ブラックコントラストルーフ(アイガーグレイのみ)
・マトリックスLEDヘッドライト(シグネチャーDRL付)
・22インチ"スタイル5098"アロイホイール(グロスブラックフィニッシュ)
・ヘッドアップディスプレイ 
・12ウェイ電動フロントシート(ヒーター、メモリ、2ウェイマニュアルヘッドレスト付)
・コールドクライメートパック
・エアサスペンションパック
・Wi-Fi接続(データプラン付)

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部