ミラー型2カメラドラレコ“ミラレコ”が安全&安心機能を強化、新たに6段階の表示画角調整機能を搭載! ケンウッド 『DRV-EM4800』 【CAR MONO図鑑】

人気のミラー型ドライブレコーダー『ミラレコ』のメイン機種がモデルチェンジ。『DRV-EM4800』は、画質や使い勝手を一段と向上させ、安全・安心ドライブを実現してくれる。9月下旬より発売。

REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)

問い合わせ:JVCケンウッド
電話:0120-2727-87

ケンウッド DRV-EM4800……オープン価格(実勢価格:5万4100円前後/税込)

「デジタルルームミラー」と「2カメラドライブレコーダー」の2つの機能を併せ持つケンウッド『ミラレコ』からニューモデル『DRV-EM4800』が登場。

ミラー型ボディには12型IPS液晶を搭載し、コンパクトな2つのカメラが付属する。本体は付属のバンドで純正ルームミラーに重ねて固定し、フロントガラスとリヤガラスにそれぞれ付属ブラケットを使ってカメラを装着。スマートな取り付けが可能だ。

●本体装着(車両前方側)
●本体/フロントカメラ装着(室内側)
●リヤカメラ装着

前後カメラともに明るく低ノイズで色再現性に優れた『PureCel Plus』センサーを採用し、独自の映像技術と車載技術によって総合的に画質や機能を高めた『Hi-CLEAR TUNE(ハイクリアチューン)』を搭載。明暗差を自動補正する“HDR機能”や色付きガラスの影響を受けない“明るさ調整機能”も備えている。

映像記録はフルHD画質(解像度1920×1080)で、ドライバーの発話によってイベント記録フォルダに録画が行える“音声コマンド機能”を持つ。オプションの車載電源ケーブル『CA-DR550』を接続すれば衝撃検知モードとタイムラプスモードを利用できる駐車録画機能も実現。

このほかデジタルルームミラーとしての使い勝手も高められており、リヤカメラ映像の遠近感がつかみにくい場合に6段階の表示拡大率から好みのものを選べる“表示画角調整機能”やシフトレバーをリバースに入れた際に下向きの角度にアングルを切り替えられる“画角自動降下機能”、死角となる斜め後方の接近車両を表示と警告音で知らせる“斜め後方障害物警告”などを備えている。

■GPS:搭載
■Gセンサー:搭載
■最大記録解像度:フロントカメラ・リヤカメラ 1920×1080(フルHD)
■最大記録画角:フロントカメラ・リヤカメラ 水平約133°/垂直約69°/対角約162°
■最大フレームレート:28fps
■記録メディア:マイクロSDHCカード32GB~128GB(32GB付属)

ケンウッド独自のHi-CLEAR TUNEを新搭載! ハイクオリティな映像を記録する2カメラドラレコ ケンウッド 『DRV-MR775C/DRV-MR770』 【CAR MONO図鑑】

ケンウッド2カメラドライブレコーダーのハイグレードモデル『DRV-MR775C/DRV-MR770』が登場。フロントカメラは高精細なWQHD画質で映像記録ができ、総合的に画質を向上させるHi-CLEAR TUNEも搭載されている。 REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki) 問い合わせ:JVCケンウッド 電話:0120-2727-87

キーワードで検索する

著者プロフィール

浜先秀彰 近影

浜先秀彰

 個人のYouTubeチャンネル「カーグッズチャンネル」を開設。業界では珍しいカーグッズ専門のライター/エ…