今年もイヤーカー選びがスタート! 日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024 10ベストカー決定!

いよいよ、今年もイヤーカー選びが本格的にスタートした。日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024の「10ベストカー」がジャパンモビリティショー2023内の「ジャパン・フューチャーセッション」で発表された。

Motor-Fan.jpも実行媒体となっている日本カー・オブ・ザ・イヤー(通称JCOTY)。「今年の一台」を決める前哨戦、10ベストカーが決定した。

今年の10ベストカーは、34台のノミネート車から60名の選考委員が各10台に投票し、上位の10台が選出される。ちなみに、ノミネート車は「2022年11月1日から2023年10月31日までに発表または発売された乗用車が対象」。今回、選ばれた10台が日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024最終選考の候補車となる。

日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024 10ベストカー

  • トヨタ・プリウス
  • BMW X1
  • 日産セレナ
  • ホンダZR-V
  • 三菱デリカミニ
  • フォルクスワーゲン ID.4
  • トヨタ・アルファード/ヴェルファイア
  • マセラティ・グレカーレ
  • SUBARUクロストレック
  • アバルト500e
日本カー・オブ・ザ・イヤー2023-2024 10ベストカー投票結果TOP12
昨年の10ベストカーはこちら
昨年の日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車は、日産サクラ/三菱eKクロスEVだった。

日本カー・オブ・ザ・イヤーの決定は12月7日

今回選出された10ベストカーは、11月22日の袖ケ浦フォレストレースウェイで開催される10ベストカー試乗会を経て、12月7日に決定される。

最終選考会は、YouTubeチャンネル(@japan_coty)で配信予定だ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部