【動画で見る】非装着は道路交通法違反で罰金6000円!? 日本自動車タイヤ協会トップが発信する冬タイヤの重要性!【CarGoodsMagazine】

JATMAは、冬タイヤの重要性を短い動画にして配信開始。非常にインパクトものだ。
毎年冬になると降雪時の夏タイヤでの事故がニュースになる。降雪地の住人であれば雪の季節の前に冬用タイヤを装着するのは当たり前のこと。ところが、非降雪地域のドライバーは、冬タイヤの重要性を知っていても、雪が降っていなければ冬タイヤを装着する人は少数派だったりする。そして、雪が降ってきても自分だけは大丈夫と思うのか、夏タイヤのままで走ってしまうという残念なドライバーが未だにいる。その結果、走行不能になり、道をふさいで渋滞の原因になったり、最悪事故を起こしたりと他人に大きな迷惑をかけることになる。これが毎年繰り返されている。そうならないように、冬タイヤの重要性を訴え続け、アクションを起こしているのが日本自動車タイヤ協会(JATMA)だ。

今年は冬場の夏タイヤの危険性をポスターだけでなくWebで動画配信

JATMAでは、冬場に夏タイヤで走るこの危険性をチラシやポスターにして、関係団体に協力してもらって配布。今年はさらに雪道でスタックした映像を動画にしてWebにアップ。動画ではさらに、降雪路や凍結路で冬タイヤを装着しないで走行した場合、道路交通法違反で、乗用車の場合、反則金とし6000円が科されるということも同時に伝えることで、冬タイヤの早期装着をユーザーに促す試みだ。短い動画だが、内容的には非常にインパクトがあるものだ。この動画は、JATMAのホームページだけでなく、YouTubeでも見ることができる。

「非降雪エリアでも11月中旬くらいまでに冬タイヤに交換するようになれば安全で理想的です」ーー日本自動車タイヤ協会(JATMA)会長・山石昌孝氏
JATMAホームページの「冬用タイヤの必要性」ページはこちらから!
JATMA冬用タイヤ啓発動画

洗車をすることでタイヤにもっと気を配るようになれば理想的

クルマの安全のための啓蒙活動を自動車用品小売り業協会(APARA)も積極的にバックアップしている。安全に走るということは、業界全体でも重要なこと。そこでJATMAがこういった安全のための動画を作ってくれたのであれば、それを一緒になってユーザーに広げていきたいと考えているという。

APARAでは、非降雪地域においても冬タイヤの重要性を訴え続け啓蒙活動を行っている。非降雪エリアでは雪が降ったらやっと必要にかられて買いに来る。でも、降ってからでは遅いんだということを早めに伝えるように心がけているという。また、1年中使え雪道でも走れるオールシーズンタイヤがあることもユーザーに伝えているそうだ。

じつは、スタッドレスタイヤは積雪路だけでなく凍結路でも安全に走れることが重要なポイントでもある。雪が降っていなくても、気温が下がって凍結する道路は非降雪エリアでもあちこちにある。もちろん、凍結路面を夏タイヤで走れば滑ってしまい非常に危険なのはいうまでもない。

APARAでは洗車の日を制定し、愛車をキレイにしようという運動に取り組んできた。最近では、タイヤ点検についても同じく強くアピールしている。愛車を自分の手で洗車すると、クルマの状態がとても良くわかる。その時にタイヤの状態なども気づく。タイヤに気を配るようになれば、季節が変わればそろそろ冬タイヤに履き替えよう、と考える人が増える可能性があるだろう。多くの人が日ごろから自分で洗車をしてタイヤのことをもっと考え、冬場の安全走行につながるようになってほしいというのがAPARAの願いなのだ。

「日ごろから洗車をしてタイヤのことをもっと考えるようになってもらえたらと思います」ーー自動車用品小売業協会(APARA)会長・小林喜夫巳氏

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…