三菱トライトン「スノーシュレッダーコンセプト」はスノーボードをフィーチャーしたウィンターレジャーカスタム【東京オートサロン2024】

2024年1月12日(金)〜14日(日)に幕張メッセ(千葉県)で開催されている『東京オートサロン2024』。このカスタムカーの祭典では、自動車メーカーもさまざまなクルマを展示している。三菱ブースでは日本発売がアナウンスされているピックアップトラック「トライトン」のカスタムコンセプトが展示された。

三菱は例年『東京オートサロン』では冬イメージのカスタムコンセプトを発表してきた。2023年は発表したばかりデリカミニとデリカD:5に、ウィンタースポーツをフィーチャーした「SNOW SURVIVOR」を展示した。

三菱デリカと言えば雪!「東京オートサロン2023」に登場した話題の新型「デリカミニ」と人気のオフロードミニバン「デリカD:5」の「SNOW SURVIVOR」が超クール!

三菱デリカといえば唯一のオフロードミニバンとして代々存在感を放っている。その走破製はウインタ…

もちろん、『東京オートサロン2024』でもウィンタースポーツをフィーチャーしたカスタムモデルが発表された。今回は、日本での発売も予告されているピックアップトラック「トライトン」がそのベースモデルだ。

SNOW SHREDDER CONCEPT

トライトン・スノーシュレッダーコンセプト

新型トライトンをベースにしたスノーレジャーをピックアップトラックで満喫するコンセプトのカスタムカー。「SNOW SHREDDER」とは「切り立った雪面やアイスバーンをアグレッシブなターンで切り込むスノーボーダー」を意味しており、どんな状況にも果敢に挑戦し、切り込み挑んでいく冒険心を表現している。

トライトン・スノーシュレッダーコンセプト

ベース車はトライトンGSR(4WD)。このコンセプトモデルにはホイールアーチモールやサイドドアガーニッシュといった純正アクセサリーが装着されており、さらに、アンダーライドプロテクショントレーラーヒッチメンバーといった2024年夏以降に追加予定のアクセサリーも装着されていた。

トライトン・スノーシュレッダーコンセプト
トライトン・スノーシュレッダーコンセプト
トライトン・スノーシュレッダーコンセプト
トライトン・スノーシュレッダーコンセプト

特徴的な外観は、まるでウィンタースポーツに乗り出して汚れたような車体色が目を引く。これはオリジナルのフルラッピングによる演出で再現したものだ。

ラッピングによる雪汚れの演出は再現度が高い。

また、フロント・サイド・リヤにはプロテクションバーを装着し、右フロントピラーにはシュノーケル、ボンネット後端左右にはドライビングランプまで用意するなどタフさや力強さを感じさせる。

フォグランプを埋め込んだフロントバンパーもボディ同様のカラースキーム。バンパー下部にはトライトンのロゴが大きく入る。

さらに、タイヤはトーヨータイヤのOBSERVE W/T-R LTを装着。コンセプトモデルらしく285/70R17というビッグサイズで堂々たる風格を醸し出している。

サイドプロテクションバーのカラーも同様。バーの上に滑り止め付きのステップを載せている。
タイヤはトーヨータイヤのスタッドレス、OBSERVE W/T-R LT。サイズは285/70R17(ノーマルは265/60R18)。

スノーボーダーの意見を取り入れたカーゴユーティリティ

トライトン・スノーシュレッダーコンセプトはスノーボーダーの意見も取り入れたカスタムコンセプトだけに、ユーティリティはスノーボードをフィーチャーした内。それだけに、ピックアップトラックの積載性に、さまざまなオプションを装着することで使い勝手を高めている。

上からワークランプ、ドライビングランプ、ヘッドランプ、フォグランプを全点灯させたところ。

ルーフには頑丈そうなルーフラックを設置し、展示車両にはペリカンの大型ハードケースを載せていた。ルーフラック前端にはLEDのワークランプを設置する。

ルーフラックに設置されたPELICANの大型ハードケース。

特に荷台は大きくカスタムされており、荷台の左側面は樹脂製の大型ボックスとその上にはタープを設置。左側面にはマルチラックにスタック脱出用のサンドラダーとアウトドアで人気のROTOPAX製ウォータータンクを積載している。左右のラックを渡す形で上部にスノーボードキャリアを載せ、バーにはヘルメットぶら下げるといった工夫もなされている。

トライトン・スノーシュレッダーコンセプトの荷台。
大型ボックスとタープ。
消火器も用意。
ウォータータンクとサンドラダー。

荷台そのものは二段になっており、上段と下段を分けて使用できるようになっていた。また、右側面の内側にはスコップが設置されているのは、サンドラダーと合わせてスタックからの脱出用に使用するということだろうか。
また、荷台側にもワークランプを設置して夜間や暗所での作業にも配慮した仕様だ。

荷台は二段構成になっている。
折り畳み式スコップを搭載。

加えて、リヤゲート後方にスペアタイヤラックが設置されているのだが、その基部がトレーラーヒッチメンバーとなっている。
また、フロントバンパーの内側にはウインチが格納されており、ナンバープレートステーを開いて使用するようになっているのが面白い。

トレーラーヒッチメンバー(純正アクセサリー/発売予定)
ウインチ

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部