日常生活の相棒に相応しいピュアEV「フォルクスワーゲンID.4」【最新輸入SUV 車種別解説 VOLKSWAGEN ID.4】

日本でのフォルクスワーゲン初のピュアEV車「ID.4」。Cセグメントサイズで居住空間、積載量とも日常的に使いやすいパッケージになっている。特に居住性は高く前席には独立したアームレストや上級グレードにはマッサージ機能などラグジュアリーな装備も用意され、ファーストEV車としても満足度の高い良車と言える。一充電の走行距離もレジャーなどのロングドライブにも不安はない。用意されたふたつのグレードに価格差はあるが、航続距離などユーザーそれぞれの使い方に寄り添ったラインナップだ。
REPORT:岡本幸一郎(本文)/山本晋也(写真解説) PHOTO:中野幸次 MODEL:新 唯

流麗で逞しいプロポーション 後輪駆動で操舵性なども向上 

「Way to zero」のコンセプトに則り、2050年までにカーボンニュートラルの達成を目指すVWは、電動車ブランドの「ID.シリーズ」を立ち上げ、すでに欧米や中国市場にいくつかの車種を投入してきた。その中で日本に初めて上陸をはたした「ID.4」は、21年に「ワールドカーオブザイヤー」を受賞したことでも知られる。

エクステリア

EV専用プラットフォーム「MEB」は、トラクションに有利なリヤにモーターを積む設計となるが、フロントフード下には冷却系ユニットなどが詰め込まれ、トランクスペースにはなっていない。

売れ筋のコンパクトSUVであり、特別なクルマではなく日常生活をともに過ごすためのファーストカーとして位置づけられている。クリアで流れるようなデザインは「自然」から着想を得たもので、僅か0.28という優れたCd値を達成している。筋肉質なプロポーションは既存のVW車にはないものだ。

インストルメントパネル

「ID.LIGHT」と名付けられたUIは、ダッシュボードとフロントガラスの間のLEDによるアニメーションで情報を通知する新提案。デジタルメーターはステアリングコラムに固定され、チルトの角度に左右されずに理想の位置を保持。

EV専用に開発されたMEBプラットフォームの採用により、駆動用バッテリーを前後の車軸間にレイアウトし、長いホイールベースと短いオーバーハングを実現している。加えて、既存のVW車は前輪駆動が主体のところ、後輪駆動とすることで、より高い操舵性とトラクション性能を得ることに成功している。

居住性

鼻先が軽く、小さな舵角で素直に回頭し、コントロール性に優れることは、極限の低ミュー路を走らせてみるとなおのこと良くわかる。それは本来の走行ラインから外れても復帰させやすいあたりにも象徴される。

うれしい装備

フロントシートには左右独立したアームレストを標準装備する。角度の微調整もしやすく、ロングドライブでも、ゆったりと過ごせる。
UVカット機能をもつ大きなガラスによるサンルーフは圧倒的な開放感を味わえる。電動シェードにより簡単に日差しを遮ることもできる。
月間販売台数          68台 (23年3月~8月平均値)
現行型発表           22年11月 
一充電走行距離 ※WLTCモード   618 ㎞/ℓ ※「Pro」

ラゲッジルーム

車内空間や荷室は広く、ヒップポイントを高めに設定した後席の居住性も十分過ぎるほど確保されていて、ファーストカーとして申し分ない機能と実力を身につけている。

※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.153「2024 国産&輸入SUVのすべて」の再構成です。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部