三菱「スタリオン」は約300万円チョイでお買い得だが、ガンダムチックで攻めたボディは万人受けせず?【今日は何の日?5月14日】

1982年にデビューした「スタリオン」(モニューモデル速報 三菱スタリオンのすべて より)
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日5月14日は、三菱自動車のフラッグシップスポーツ「スタリオン」が誕生した日だ。名車「ギャランGTO」の実質的な後継モデルで、面構成の角ばった個性的なスタイリングが特徴のスペシャリティカーである。
TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA)/PHOTO:オートスポーツ誌

■三菱のフラッグシップスポーツとして登場したFRスポーツ

1982年(昭和57)年5月14日、三菱自動車からスペシャルティカー「スタリオン」が発売された。1970年にデビューした「ギャランGTO」の実質的な後継車であり、三菱のフラッグシップスポーツとしてリトラクタブルヘッドライトを装備した面構成の角ばったスタイリングが特徴だ。

三菱スタリオン
1982年にデビューした「スタリオン」(モニューモデル速報 三菱スタリオンのすべて より)

●三菱自動車誕生とともにデビューしたギャランGTO

ギャランGTO
1970年にデビューした「スタリオン」の先代にあたる「ギャランGTO」

1970年、戦前から自動車生産を始めていた三菱重工が、自動車部門を独立させ三菱自動車工業が発足した。同時に、米国クライスラー社と資本提携を締結しグローバル化(特に米国市場への進出)による企業体質の強化を図った。

三菱自動車になって最初に発売されたのが、1970年10月にデビューしたスタリオンの先代にあたる「ギャランGTO」だ。典型的なロングノーズ・ショートデッキのダイナミックなスタイリングとパワフルな走りで、三菱のスポーツモデルのイメージリーダーとして人気を獲得した。

三菱重工時代のクルマは、信頼性は高いが、技術至上的でスタイリングが地味というイメージを、三菱自動車誕生を機に払拭することを目指し登場したのがGTOだった。

●米国市場を意識した国際派FRスポーツのスタリオン

スタリオンは、ギャランGTOの実質的な後継車で三菱のフラッグシップスポーツを継承。面構成の角ばった個性的なスタイリングが特徴で、リトラクタブルヘッドライトに大型の衝撃吸収バンパー、太いBピラーと直角三角形のリアクウォーターウインドウなど、近未来的な雰囲気があった。

三菱スタリオン
「スタリオン」のリアビュー。小さなブロックに分割されたリアコンビガーニッシュ

パワートレインは、2.0L直4 SOHCのNA(自然吸気)とターボ仕様の2種エンジンと、4速ATおよび5速MTの組み合わせで、最高出力はターボ仕様で145ps、後に追加されたインタークーラー付ターボは175psを発生。また、当時提携関係にあったクライスラー社でも販売することを前提に開発されたので、米国については排気量の大きい2.6L直4 SOHCインタークーラー付ターボが用意された。

三菱スタリオン
1982年にデビューした「スタリオン」

車両価格は、302.5万円(MT)/311.5万円(AT)と高性能モデルとしては比較的安価な設定だった。ちなみに、当時の大卒初任給は12.5万円程度(現在は約23万円)なので、単純計算では現在の価値で約557万円に相当する。

三菱スタリオン
1985年インターテック(国際ツーリングカー耐久レース)では4位

また、国内のモータースポーツにも積極的に参戦し、全日本ツーリングカー選手権などで活躍したり、映画“キャノンボール2”で、当時の人気俳優ジャッキー・チェンが乗って話題となったが、国内の販売は期待したほど伸びなかった。

●WRC参戦の計画が頓挫したスタリオン4WD

三菱スタリオン
ラリーのグループAを目指したスタリオン(オートスポーツ誌)

1983年、三菱はWRCグループB参戦を前提に、フルタイム4WDを搭載したスタリオンのラリーカーを発表。エンジンは、2.0L直4 SOHCインタークーラー付ターボで、最高出力360ps/最大トルク32.0kgmを発揮した。
スタリオン4WDは、事前のテスト走行やRACラリーのプロトタイプクラス車として参戦し、その実力は実証されたものの、参戦予定だったWRCグループBが1986年に突如廃止された。チューニングの制約の少ないモンスターマシンで競うグループBで、ラリー中の死亡事故が多発したためだった。

三菱スタリオン
スタリオンは国内ラリーでも大活躍した(オートスポーツ誌)

結局、スタリオン4WDは正式にWRCデビューを果たせないまま開発も終了したが、スタリオン4WDターボが後の「ギャランVR-4」、「ランエボ(ランサーエボリューション)」によるWRC成功の礎となったことは間違いない。

・・・・・・
1980年代人気を博したスペシャリティカーは、スポーティでシャープなデザインが特徴で、女性にも好まれることからデートカーとも呼ばれていた。そのような中で登場したスタリオンは、バキバキでガンダムチックと言われた個性的過ぎた尖ったスタイリングが万人受けしなかったようだ。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれない。

キーワードで検索する

著者プロフィール

竹村 純 近影

竹村 純

某自動車メーカーで30年以上、自動車の研究開発に携わってきた経験を持ち、古い技術から最新の技術までを…