トヨタ「セリカ(T160)」がFFに。2000GT-Rは207.9万円、GT-FOURは297.6万円【今日は何の日?8月20日】

トヨタ4代目セリカ
トヨタ4代目セリカ
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日8月20日は、日本初のスペシャリティカーとして誕生した「セリカ」の4代目が誕生した日だ。駆動方式がFRからFFに、スタイリングもシャープな流面形フォルムに変わった4代目、さらに4WD「2000GT-FOUR」はWRCにデビューして大活躍した。
TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA)/PHOTO:三栄・80年代国産車のすべて、レーシングオン

■FRからFFになった4代目、4WDのGT-FOURも登場

1985(昭和60)年8月20日、トヨタの4代目「セリカ」がデビューした。FRからFFとなり、個性的な流面形スタイリングのシャープなフォルムに変貌し、さらに追加されたフルタイム4WD「2000GT-FOUR」はWRC(世界ラリー選手権)でデビューし、日本車初のドライバーズタイトルを獲得する活躍を見せた。

トヨタ4代目セリカ
トヨタ4代目セリカ

日本初のスペシャリティカーとして誕生した初代セリカ

トヨタ「セリカ1600GT」
1970年に登場したトヨタ「セリカ1600GT」、最強スポーツグレード

1970年、日本初のスペシャルティカーとして「セリカ(A20/30型)」がデビュー。スペシャリティカーとは、スポーツカーのような外見と優れた性能をもちながらも、居住性や快適性なども重視したクルマを指す。

初代セリカのスタイリングは、ジェット機の翼に採用されている層流翼を意識した断面形状をベースに、ロングノーズのピラーレス・ハードトップのクーペスタイル。エンジンは、1.4L&1.6L直4 SOHCのシングルキャブ仕様と、1.6Lのツインキャブ仕様の3種。最高出力115psの最強モデル「1600GT」は、ヤマハ製の1.6L直4 DOHCツインキャブエンジンと5速MTの組み合わせで、多くの若者を夢中にさせた。

リフトバック(LB)スタイルのセリカLBの追加で人気が加速

トヨタ「セリカLB」
1973年に登場したトヨタ「セリカLB」

初代セリカのデビューから2年半経った1973年には、セリカの人気をさらに加速させた「セリカLB」がデビュー。最大の特徴は、なだらかな傾斜を持つ開口可能なテールゲートをヒップアップさせたリフトバック(LB)スタイルだ。

エンジンは、1.6Lに加えて2.0Lを追加、特に145psを発揮する2.0L直4 DOHCエンジンを搭載したトップグレード「セリカLB 2000GT」は、当時絶大な人気を得ていた「スカイライン2000GT」と真っ向勝負しても負けない圧巻の走りを披露。大ヒットして1970年代を代表するスポーツクーペとなった。

2代目セリカの上級派生車としてセリカXX(海外名:スープラ)誕生

セリカXX(海外名:スープラ)
1978年に登場したトヨタ2代目「セリカ」の上級派生車「セリカXX(海外名:スープラ)」

初のモデルチェンジで登場した2代目セリカ(A40/50型)の翌1978年には、セリカの上級派生車として「セリカXX」がデビューした。

フロントノーズを長くして全体的にボディを拡大し、スポーティさと高級感が特徴。セリカXXは、北米では「スープラ」を名乗り、1986年のセリカXX3代目の切り替わりと同時に、日本でもスープラと名乗るようになり、現在も続くトヨタのフラッグシップスポーツカーへと成長した。

FFおよび4WDとなったシャープな流面形ボディの4代目

トヨタ4代目セリカ
トヨタ4代目セリカ

やや存在が地味だった3代目(A60型)に続いて登場したのが、1985年のこの日に大変身を遂げた4代目セリカ(T160型)である。

トヨタ・セリカGT-FOUR
トヨタ・セリカGT-FOURのコクピット

注目されたのは、そのスタイリングとメカニズム。スタイリングは、Cd値0.31を実現した流面形ボディ、3面で構成されたスラントノーズ、リトラクタブルヘッドライトなど、斬新なスタイリングを採用。パワートレインは、1.6L直4 DOHC、1.8L直4 SOHC&2.0L直4 DOHCターボの3機種と、5速MTおよび4速ATの組み合わせ。

トヨタ4代目セリカ
トヨタ4代目セリカ

翌1986年には、WRC参戦のためのホモロゲーションモデルとなるセリカ「2000GT-FOUR」が追加された。搭載された2.0L直4インタークーラー付ターボエンジンは、当時の国産4気筒エンジン最強の最高出力185ps/最大トルク24.5kgmを発揮した。

車両価格は、トップグレードの2000GT-R(FF仕様)が207.9万円、GT-FOUR(4WD)は297.6万円。当時の大卒初任給は14万円程度(現在は約23万円)なので、単純計算では現在の価値で2000GT-Rが342万円、GT-FOURが489万円に相当する。

WRCで黄金時代を築いたGT-FOUR

トヨタ「セリカ 2000GT-FOUR」
トヨタ「セリカ 2000GT-FOUR」

2000GT-FOURは、トップカテゴリーがグループAに変更された1987年からWRCに参戦。1988年の初戦で6位入賞を果たすと、1989年にはフル参戦して9月のラリー・オーストラリアで初優勝を飾った。
改良が進んだ1990年には4勝を上げ、カルロス・サインツがドライバーズタイトルを手にし、1991年にも6勝を上げたが、シリーズタイトルにはあと一歩届かなかった。

トヨタ5代目「セリカ2000GT-FOUR」
トヨタ5代目「セリカ2000GT-FOUR」

WRCで本領発揮したのは、5代目セリカの2000GT-FOURで先代よりも40psほどパワーアップし、日本車初のトルセンLSDを装備した4WDシステムを採用し、1992年から1994年までドライバーズタイトルを3連覇。さらに、1993年には、日本車初のマニュファクチャラーズタイトルも獲得し、翌1994年もドライバーズタイトルとマニュファクチャラーズタイトルの2冠を達成し、セリカのWRC黄金時代を築いたのだ。

・・・・・・・・
初代セリカが確立したスペシャルティカーを進化させ、よりスポーティさに磨きをかけた4代目は、初代のようなお洒落な速いクルマではなく、走り好きの本物志向の若者を魅了するクルマに変身したのだ。
毎日が何かの記念日。今日がなにかの記念日になるかもしれない。

キーワードで検索する

著者プロフィール

竹村 純 近影

竹村 純

某自動車メーカーで30年以上、自動車の研究開発に携わってきた経験を持ち、古い技術から最新の技術までを…