クルマ
Motor-Fan CAR トップ
ニュース・トピック
ニュース
トピック
CAR MONO図鑑
コラム・連載記事
ニューモデル速報
新車情報
インプレッション
キャンピングカー
テクノロジー
ニュース
テクノロジー
チューニング
ドレスアップ
ショップ情報
最新パーツ&カーグッズ
モータースポーツ
D1 GRAND PRIX
F1
SUPER GT
フォーミュラE
検索
検索
カーメディア総合トップ
バイク
Motor-Fan BIKES
テクノロジー
Motor-Fan TECH.
チューニング
web option
スーパーカー
GENROQ web
ドレスアップ
STYLE WAGON
カーデザイン
Car Styling
面白くて、ためになる自動車情報プラットフォーム
検索したいキーワードを入力
検索
検索
MENU
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
ニュース・トピック
ニューモデル速報
テクノロジー
モータースポーツ
フォーミュラE
HOME
Motor-Fan
ニュース・トピック
コラム・連載記事
日産910ブルに初のターボモデル「ブルーバード1800SSS」が150.1万円で登場【今日は何の日?3月31日】
カタログ
日産
ブルーバード
日産910ブルに初のターボモデル「ブルーバード1800SSS」が150.1万円で登場【今日は何の日?3月31日】
日産910ブルに初のターボモデル「ブルーバード1800SSS」が150.1万円で登場【今日は何の日?3月31日】 | 20枚目の写真(全20枚)
日産「ブルーバード1800SSSターボ」
1980年にデビューした6代目910型「ブルーバード1800SSS」
1959年に誕生した初代310型「ブルーバード」。丸みを帯びたフォルムが特徴
1963年に登場した2代目410型「ブルーバード」
1963年に登場した2代目410型「ブルーバード」
1967年にデビューした大ヒットした3代目510型「ブルーバード1600SSS」。歴代ブルでもっと人気のモデル
3代目510型「ブルーバード1600SSS」
1971年にデビューした4代目610型「ブルーバード:ハードトップ」
1979年にデビューした6代目910型「ブルーバード(ハードトップ)」。3代目(510型)以来の大ヒットモデル
「ブルーバード1800SSS」のコクピット
ダットサンブルーバード 1600SSS 1970年 第18回東アフリカ・サファリラリー総合優勝車
歴代ブルーバード
1980年にデビューした6代目910型「ブルーバード1800SSS」
6代目910型「ブルーバード1800SSS」
1981年のダットサンブルーバード 2000SSS-EX。1気筒に2本の点火プラグをもつZ20E型/120psエンジンを搭載し、7つの調整機能の「7ウェイシート」も装備する上級グレード
ダットサンブルーバード 4ドアハードトップ 1800ターボSSS-X・Gタイプ。マルチボイスウォーニングを採用した1.8Lの最上位のグレード。135ps、1800ccの直4 OHCターボエンジン(Z18ET)を搭載。グレーツートンの塗装は特別色
ブルーバード スーパーシルエット グループ5。910ブルはなんといっても、このレーシングマシンを載せとかないと! 570psLZ20B 型ターボエンジンの大パワーは、当時のF1さえも超えるものだったとか。この白とオレンジに塗られたブルーバードスーパーシルエットは1983年、柳田春人選手ドライブで全10戦中4勝をマークし、シリーズチャンピオンを獲得
「ブルーバード1800SSS」搭載のZ18ET型1.8L直4 SOHCターボエンジン
日産「ブルーバード1800SSSターボ」
1979年にデビューした6代目910型「ブルーバード」
記事ページへ戻る
上にスクロール
検索