XVからのフルモデルチェンジで誕生したクロストレック
先代XVからフルモデルチェンジをして走りが格段に良くなったという評判のクロストレックに今回初試乗♪ 山あり、海あり、佐渡島ロードを走ってまいりました!
これまで、愛車としてのレヴォーグ、WRX S4、そして今回の試乗会でのレイバックと、いわゆるV系ばかり運転してきた私にとって、クロストレックの乗り味は新鮮でした。どっしりと構えた低重心な乗り味というよりも、ライトで軽快、身のこなしが軽やかといった感じです。ここ佐渡島は、平坦な道もあれば、勾配やカーブ、砂利道など道路状況がさまざまで、クルマの性能をフルに活かせるシーンが多く、クロストレックのポテンシャルの高さを感じることができました。
例えば、舗装が凸凹した道路では下からの突き上げ感が少なく、また大きく車体が揺れることもないので、サスペンションが段差の衝撃をうまく吸収してくれているなと感じられました。キツいカーブの走行時では、外側へ流れていってしまわずに、しっかりとした安定感のある走りを見せつつ、カーブを抜けるときはとてもスムーズです。さらに狭い道や駐車場での取り回しのしやすさが抜群でした。
車両性能の高さ、そして最新の3眼アイサイトでの安心感もあり、佐渡島の豊かな自然を眺めながら、気持ちに余裕を持ってドライブ。気づけば帰りのフェリーの時間が…。今度はさらに行けてない観光スポット、そして佐渡島グルメを堪能したいな!
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-004.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-005.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-006.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-007.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-008.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-009.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-010.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-011.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-012.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-013.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-014.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/11/202311-028-015.jpg)
SUBARU STYLE(スバルスタイル) Vol.14より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]