冬場はさすがにダウンサスに! 登場から10年を超える、20ヴェルファイアをディッシュ系ホイールでシンプルコーデ

【UNIVERSAL OWNER'S MEETING #001】
北海道札幌に店舗を構えるプロショップ「ユニバーサル」。そこに集まる常連さん達がオフ会をしている現場に潜入。
話を聞いてみると、ほんとみなさん生粋のクルマ好きでカスタム好き。今頃はすでに雪景色となっている札幌だろうけど、
その間に、春に向けての仕様変更なんかもしているのかな? そんな「ユニバーサル」のユーザーカーをご紹介します!

ディッシュホイールにこだわりアリ!超低空でマッチアップ

パッと見でとにかく低い!! ボルドワールドのエアサスを使って、メンバー上げなどの加工もプラスし、この超低空をゲットしたふーさん。普段乗りでも極力低い状態で走りたいと思っているが、なにせ北海道の道路は路面状況が良くない場所も多いので、そういう部分ではエアサスが重宝される。ちなみには冬場はさすがにダウンサスに変更するとのこと。それでもやっぱダウンサスなんですね!(笑) そしてその低さとともにこだわったのがヴァルドのディッシュホイール。「元々ディッシュデザインが好きだったんですけど、最近はディッシュ系が少ないので、結構探しましたね」と、20インチの9.5Jをリム被りルックで履きこなしている。10数年前の20系だが、それを感じさせないシンプルスタイルのコーディネイトはぜひ参考にしたいところだ。

SPECIFICATION
■ホイール:ヴァルド・ドゥシャトレ(20×9.5J) ■タイヤ:ミネルバ(F235/30、R225/35) ■チューニング:エアサス=ボルドワールド、メンバー上げetc

【ユニバーサル】

■住所:北海道札幌市白石区東米里2118-77
■電話:011-850-9439

「ユニバーサル」OWNER’S MEETING まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年2月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

とびきり斬新なディッシュホイール!【VERZ FORGED・NEX01】ラグジュアリー感極まる鍛造モデル

・ヴェルズシリーズ初のディッシュモデル ・豪快なコンケイブデザインを採用 ・軽量で負担が少ない鍛造ホイール

これからのトレンドはディッシュ系ホイール!? パワー感あふれるトヨタ・アルファード

【WORK WHEELS JACK #002】 参加全車両がワークのホイールを装着しているという、ワークを愛するユーザー同士の交流の場として高い評価を得ている「WORK WHEEL JACK」が11月17日、神戸総合運動公園にて今年も開催された。グッドガンインターナショナル主催、カーショップYSRが共催となるこのイベントには、もちろんワークも全面協力。最新モデルやデモカーをズラリとディスプレイしたブースを展開するだけでなく、スタッフたちも積極的にオーナーたちと交流したイベントから、参加していたオーナーカーをピックアップ!

このホイールはナニ!? リップはエクシーガ。マニアックな「ノア」のUSDM仕様!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon