トヨタのアジア戦略車「ハイラックス チャンプ」オートサロン初公開!【東京オートサロン2024】

日本でも買えるの!? 群馬トヨタのブースで謎のトラック発見!その正体たるや如何に⁉

GTG群馬トヨタグループのブースでひときわ異彩を放っていたのが、カクカクしたキャビンデザインの謎ピックアップトラック。トヨタ最新のアジアン貨物車に無限大の可能性を感じた群馬トヨタのホンキを見よ‼

微笑みの国タイからやってきた、GTGの新たなプロジェクトカー

群馬トヨタが東京オートサロン2024での市場調査を目的に出展したデモカーの目玉が、“GTG MV type Attactive”のプロジェクトネームを与えた謎のピックアップトラック。平面デザインのユニークなキャビンスタイルゆえ一見カスタムメイドかと思ってしまうが、これが実はれっきとしたトヨタの最新車種。といっても日本未導入の東南アジア専売車で、昨年11月27日にタイでデビューした「ハイラックスチャンプ」がその正体なのである。

このハイラックスチャンプは2人乗りの商用トラックで、トヨタがアジア新興国で2002年から行ってきた現地生産の多目的実用車プロジェクト“IMV”(Innovative International Multipurpose Vehicle)の原点回帰バージョン「IMV 0」の新たなグローバル戦略車。トヨタの東南アジア向け実用車の始祖「キジャン」の現代版オマージュをいく質実剛健なシングルキャビンと、あらゆるビジネスシーンに合わせた架装が可能な荷台の拡張性の高さを特筆としたマルチパーパスな貨物車なのだ。

今回のGTG出展車両は荷台にアオリのないフラットベッドのロングボディ車をベースに、アルミホイールやアンダーパネル装着などのライトなドレスアップを施したもの。オートサロン来場者の反響とアンケートを元にさらにカスタムコンセプトカーとして熟成を重ねていく予定で、メーカーへの日本市場への導入を強力プッシュする群馬トヨタグループの意欲的な試みとして今後の展開がますます楽しみな限りだ。

PHOTO: 塩谷佳史 TEXT:金 秀樹

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

国内販売はしていない!? 結構違う!【GTG群馬】ワイドボディのトヨタ・ハイラックスは、なんとオーストラリア仕様の「ローグ」だった #最新SUVスタイル Vol.16

続々と新型が登場し、カスタムシーンにおいても主力となっているSUV。見た目のスタイルアップからアウトドアやレジャーで使える実用的パーツなど、カスタムの幅も広くSUVの楽しみ方は千差万別、人それぞれ。最新SUVカスタムをお届けします!

トヨタ・ランクルプラドとFJクルーザーが走る! 哀川翔さん、今回はドライバーではなくチーム監督として参加! 自然の中を駆け巡るクロカンの醍醐味を世界に発信! JCCR始動!

ヨーロッパでは非常に人気が高いモータースポーツ。日本ではあまり認知されていないクロスカントリーラリーも注目度が高い。そんなクロスカントリーラリー文化を、日本でも広めようとする動きがはじまっている。

【会場から即レポート!!】始まりました!群馬パーツショー2021_スタワゴもハリアー展示してます!

10月8日(金)から10日(日)の3日間。群馬県高崎市にあるGメッセ群馬にて、群馬パーツショー2021が開催されます。昨年は残念ながら中止となってしまいましたが、今年は80社以上の出展社が集まってます。スタイルワゴンも初出展! 誌面連載中の街オフ仕様ハリアーの展示や、無料ステッカー配付中です!なくなり次第終了ですが……、ぜひお早めに!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon