マフラー交換だけでパワーチューン! LEVORG LAYBACKに、その効果は絶大だった!

13.4㎰のパワーアップに燃費向上率15.4%を達成! ガナドールのPBS・Sマフラーは、レイバックに理想的なエキゾースト!

・純正比13.4㎰アップのエキゾーストマフラー
・高揚感のあるボクサーサウンドが楽しめる
・車検対応、経年劣化が少なく長期間愛用可能!

フォーマルSUVでもスバルらしい走りを実現!

高級感を意識したフォーマルなスタイルや使い勝手のいいサイズ感で人気のレヴォーグ・レイバック。洗練されたなかにも存在感のあるフロントフェイスに対して、リアスタイルは飾り気がなく普通に見える。もう少し迫力が欲しいと感じているユーザーもいるのではなかろうか。

そこでクローズアップするのがガナドールのPBS・S(パワーブーストシステムスーパー)マフラーだ。虹色に彩られた左右出しの大径テールは文句なしのカッコよさ。スポーティなムードに生まれ変わっている。

もちろん見た目だけじゃない。PBS・Sはパワーと燃費の両立をテーマに、車種ごとに排気効率を徹底追求。豊富な知見を惜しみなく注ぎつつ、試作とテストを繰り返して理想のエキゾーストに仕上げている。

その結果、ノーマルに対して13.4㎰アップ。実用域での最大トルク差は7.7kgf-mを実現した。その詳細は下のグラフをご覧いただきたいが、街乗りでも扱いやすい特性になっているのも注目すべきポイントだ。

ボクサーサウンドが強調されるのも見逃せない。近接排気騒音はノーマル+3dBながら、エンジン回転の上昇と比例して高揚感のあるサウンドが楽しめる。

さらに経年劣化が少ないため長く愛用できるし、もちろん車検の問題もなし。まさに全方位スキなしの大人のためのスポーツマフラー。ガナドール渾身の1本で、愛車が生まれ変わる!

スバル女子「にゃんちゅうー」とチェック! レヴォーグ レイバックは、ちょうどいい感じのSUVでした!|新車レビュー

SUBARUが提案する、新たなる都市型「SUV」レヴォーグレイバック。その内外装を隅々までチェックします!

「あのモデルに乗っていた!」一気に解説、歴代レガシィをプレイバック!

たった1台のヒット車から、大ムーブメントが巻き起こることがある。1990年代に日本で起こった「ワゴンブーム」もそうだった。当時、経営的に危機に陥っていたスバルだったが、起死回生の1台、レガシィ・ツーリングワゴンが大ヒットし、他メーカーも次々と追従していった。

リピーター続出中! スバル車に最適なエンジンオイル【レ・プレイアード・ゼロ 0W-20】

・SUBARUとトタルエナジーズ社が共同開発をした純正プレミアムオイル「レ・プレイアード・ゼロ0W‐20」 ・レ・プレイアード・ゼロを入れたお客様のリピート率が非常に高い! ・「エンジンのかかりが良くなった」「音が静かになった」「アクセルワークが変わってスムーズになった」と声が高評価が多数

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon