新型アルファード&ヴェルファイア 「車高調」&「エアサス」イッキ乗り! 【T-DEMAND・プロダンパーエアサス 前編】

【T-DEMANDのヴェルファイア&アルファードに同乗試乗】「見た目は凄い低いのに、乗り心地の良さに感動!」

横井さん
2024年4月21日(日)に富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタ2024のスタイルワゴンブースでは、サスペンションカスタムシーンを賑わす車高調&エアサスメーカー6社・7台の新型アルファード&ヴェルファイアが集結し、同乗試乗会を実施。実際に体感してくれた参加オーナーの声や、各車高調&エアサスのNEWモデルを一挙紹介! 同乗試乗した参加オーナーのリアルな声は、購入前の貴重な意見になるはず!

エアサスの利便性と車高調の操縦安定性が見事に融合

ピットブル・杉本さんとピットインネギシ・根岸さんがドライバーとなり行われたアルファード&ヴェルファイアの同乗試乗。参加者たちに同乗試乗の感想を聞いてみた!

試乗車両の詳細はこちらから↓

「彼女もぐっすり眠れる心地良いセッティング」

「見た目は凄い低いのに乗り心地の良さに感動」

「カーブを曲がった時もふらつきを感じなかった」

「上げ下げの速度がスピーディなのも魅力的」

「ひと昔前のエアサスとは乗り心地が全然違う!」

「エアサスのイメージが180度変わりました!」

「段差を越えた時の感触はエアサスとは思えない」

「いざ乗ってみたら車高調のようなしっかり感」

「エアサスにありがちなフワフワ感のない乗り心地」黒ヒョウさん

前にティーメンドの足まわりアイテムでセットアップをしていたので、エアサス本体も前から気になっていました。個人的には少し固めの印象でした。

「なぜここまで快適なのか、その仕組みに興味が湧いた」生越さん

正直なところ、エアサスはただ車高をベタベタにできるだけで乗り心地が悪いと思っていました。でもある程度車高が下がっている状態でも、普通のクルマのように乗れるところにビックリ。ちゃんとダンパーが制御しているように感じました。スポーツ系のクルマに乗っていますがエアサスの仕組みに興味が出ました。

担当ライター岩田の同乗試乗チェック

過去に他社のエアサスを運転した経験がありますが、減衰力をマックスにした車高調に乗っているような印象で疲れた。でもティーディメンドのエアサスはそのガチガチさがなくて、でもコーナーではしっかりと踏ん張る。少し車高を上げただけでこの快適さだから、低いまま走りたい人に最適ですね。

試乗オーナーの平均評価
乗り心地 ★★★★☆
車高   ★☆☆☆☆
硬さ   ★★☆☆☆
価格   ★★★★☆

新型アルファード&ヴェルファイア 「車高調」&「エアサス」イッキ乗り! まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

【HKS・ヴェルファイアに同乗試乗】「カーブでも揺れが少ない、だから安心感が大きいです!」

2024年4月21日(日)に富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタ2024のスタイルワゴンブースでは、サスペンションカスタムシーンを賑わす車高調&エアサスメーカー6社・7台の新型アルファード&ヴェルファイアが集結し、同乗試乗会を実施。実際に体感してくれた参加オーナーの声や、各車高調&エアサスのNEWモデルを一挙紹介! 同乗試乗した参加オーナーのリアルな声は、購入前の貴重な意見になるはず!

【CUSCO・ヴェルファイアに同乗試乗】「車高調特有の異音がない!高級ミニバンにピッタリかも」

2024年4月21日(日)に富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタ2024のスタイルワゴンブースでは、サスペンションカスタムシーンを賑わす車高調&エアサスメーカー6社・7台の新型アルファード&ヴェルファイアが集結し、同乗試乗会を実施。実際に体感してくれた参加オーナーの声や、各車高調&エアサスのNEWモデルを一挙紹介! 同乗試乗した参加オーナーのリアルな声は、購入前の貴重な意見になるはず!

【BLITZ・ヴェルファイアに同乗試乗】「減衰力をハードにしても乗り心地は滑らかでした!」

2024年4月21日(日)に富士スピードウェイで開催された、モーターファンフェスタ2024のスタイルワゴンブースでは、サスペンションカスタムシーンを賑わす車高調&エアサスメーカー6社・7台の新型アルファード&ヴェルファイアが集結し、同乗試乗会を実施。実際に体感してくれた参加オーナーの声や、各車高調&エアサスのNEWモデルを一挙紹介! 同乗試乗した参加オーナーのリアルな声は、購入前の貴重な意見になるはず!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon