【クール 岐阜大垣ストア アウトレット】新店舗恒例のオープン記念イベントは、遊びに行くだけでも価値があり!

全国各地へ出店計画中! 岐阜大垣にオープンしたクールの新店舗は、お得なアウトレット製品が充実!

・岐阜大垣にクールの新店舗がオープン
・全国各地への出店スピードを加速させる小型のストア店
・アウトレットコーナーが充実

お宝探しが楽しいクールの新店舗OPEN!

名古屋を拠点にクール大阪、クールさいたま、クール福岡など、できるだけ各地のユーザーをフォローするため全国にショップを展開してきたクール。

この岐阜大垣もそういった考えからの新店舗となるが、従来の大型店だとどうしてもコストがかかってしまう。そこでこれまでよりも小型化した店舗(ストア店)でコストを抑えて全国各地への出店スピードを加速させる、というのが「ストア店による全国出店計画」だ。

小型店舗といっても業務体系は従来の店舗とほぼ同じ。4〜5名のスタッフが在中してパーツ&コンプリート販売からメンテナンスまで、しっかりとしたサポート体制を整えている。今年は5店舗のストア店の出店を計画していて、3月にオープンした前橋駒形ストアに続いてこの岐阜大垣ストアアウトレットが始動。その店名どおりアウトレットコーナーが充実しているのが特徴だ。

近日中には香川ストアがオープンする予定で、来年以降も年間5〜7店舗を出店するというビッグプロジェクト。メンテナンス網が全国に広がることで安心してコンプリートカー&カスタムが楽しめるようになる。 

岐阜大垣ストア最大のポイントはアウトレットをメインとしているところ

クールの各店舗ではアウトレット用品も取り扱っているが、岐阜大垣ストアは店名にアウトレットという名称がつけられているようには広々としたスペースを設けて多数のアウトレット用品を販売。当然、新品と比べると価格はかなり割安。手が届かなかったパーツが超お買い得価格で販売されているかも。クールのコンプリートカーに乗っているユーザーがエアロパーツやホイールを違うタイプにチェンジしたいと考えている際、このアウトレット用品を取り扱うことでパーツの高価下取りができるのもポイント。もちろんクール以外のメーカーでも下取りOK。今のクルマにちょっと飽きてきたならパーツのリニューアルを考えてみたい時など、ぜひ訪れたいショップだ。

ホイール下取りキャンペーン中!!

もちろん通常作業やコンプリートカー販売にも対応

小型店舗といっても敷地面積は広く商談スペース、ピットスペース、商品展示スペースを設けて従来の店舗同様の業務を行っている。そしてコンプリートカーを購入したユーザーが安心して乗れるようにストア店本来の目的であるメンテナンスに対しても万全の体制を整えている。また「ストア店による全国出店計画」のもうひとつの目的が「カフェのような空間で誰でも気軽にカスタムを体験できる店舗を創ること」。コンプリートカー/中古車の購入からカスタマイズまで何でも相談してみよう。

【クール 岐阜大垣ストア アウトレット】
住所:岐阜県大垣市横曽根3-109
電話:0584-47-5618
営業時間:10:00-19:00
定休日:年末年始,GW

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2024年7月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

【235万円〜】新車カスタムコンプリートカー「N-BOX」も取扱中、クール前橋駒形STORE店へGO!

・クールの小型店舗=STORE店が前橋市にオープン ・オープンウッドデッキでカフェ気分♪ ・N-BOXの新車カスタムコンプリートカーは235万円〜

あなたの好みはどっち? クールの白黒プリウスを比較してみた!

スポーティなフォルムや大径19インチホイールを履くなど、 大きな進化を遂げてセンセーショナルな新型60系プリウス。 狙いの注目ホイール履きこなし術から、最新エアロキットや 人気プロショップが手掛けるローダウンカスタムなど プリウスをよりカッコ良く、個性的に彩るアイテムが続々登場!

フィンの枚数を選べるってどういうこと? 新型アルファード&ヴェルファイアの大本命、クールのエアロがついに完成!

これまで歴代のアルファード&ヴェルファイアに対し、特別にチカラを注いできたアルヴェル界の大本命、クール。そんなクールがまず新型に用意したのは、薄型ディフューザーなクルーズのボディキット。躍動感がさらりと薫る大人のスポーツだ。

80系ヴォクシーから90系新型ノアへ乗り替えは、クールのカスタムコンプリートを迷わず選択!

話題のNEWモデルを続々発表するクール。四駆、SUVに着目したVRARVAを展開するなど、今もっとも勢いのあるブランドのひとつだが、 そんなクールが『大感謝オフ会』を開催!クール愛好家が集うだけでなく、様々な催しも行われる一大イベントだったのだ!!

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon