本国にはフロント3人掛けもある2代目ランドローバー・ディフェンダーをチェック!

「72年越し」のフルモデルチェンジってどういうこと!? 英国製『ランドローバー・ディフェンダー』にもルーツがあった⁉︎|新車レビュー

【Mercedes Benz G-Class & LANDROVER DEFENDER ハイエンドSUVカスタムの世界 #011/LANDROVER DEFENDER ベース車ガイド】

見る人を幸せにしてくれる雰囲気に惹き込まれる

Gクラスと並んで伝統あるオフローダーとして一目置かれているのが、イギリスの「ランドローバー・ディフェンダー」だ。ルーツとなる「ランドローバー シリーズⅠ」はなんと1948年に販売開始。アメリカ軍の「ジープ」を参考に開発され、ワークユース中心のオフローダーとして生を受けた。

その後ディフェンダーに改名され5年ほどのお休みを経た後、2000年には登場以来はじめて(72年越し!)となるフルモデルチェンジを受けて最新世代へ大幅に進化。メカニズムは今どきのテクノロジーへ大きくアップデートされたし、デザインもモダンになっている。Gクラスと異なりデザインは初代モデルとは全く違うものではあるが、見るからにディフェンダーだとわかるのが素晴らしいところ。それに、どことなくコミカルで、見る人を幸せにしてくれる雰囲気がたまらない。

72年ぶりのフルモデルチェンジ

ボディは3タイプから選べる

シャシーはフレーム構造じゃない!

フロント3人掛けもある

Mercedes Benz G-Class & LANDROVER DEFENDER ハイエンドSUVカスタムの世界 まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年4月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

記事が選択されていません

『Gクラス』『ディフェンダー』専用サイズを設定!! 「デルタフォース オーバル」は強靭なリム成型!

【Mercedes Benz G-Class & LANDROVER DEFENDER ハイエンドSUVカスタムの世界 #002/DELTA FORCE・OVAL】 誰しも『1度は乗ってみたい』と思うクルマの中で、上位に挙げられるのがドイツの名車であるメルセデス・ベンツGクラスと、イギリス生まれのランドローバー・ディフェンダー。 プレミアムSUVの代表格であるこの2台は、優れた機能性や多用途性はもちろん、華やかで豪著なスタイリングをもち、その魅力はこの上ない。 『いつかは自分もオーナーに』と憧れさせてくれる、ハイエンドSUVカスタムの世界を少しのぞいてみよう。

ダムドlittle G.&little D.が魅せるスズキ新型ジムニー&ジムニーシエラのオマージュカスタム【後編】

このクルマって一体なに? ”CLS FOX”のフェイスチェンジキットで、働くクルマを大胆チェンジ!|TAS2023

新作を発表するたびに「オッ!」と思わせる、オリジナリティたっぷりのカスタムを見せてくれるのがESB。今回のデモカーは「TFENDER(ティフェンダー)」と名付けられたプロボックス&サクシードで、名前からもわかるようにディフェンダーをオマージュしたものだ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon