▷ルーフトップテントではじめる車上泊まとめはこちら
もともとXVでオーバーランドライフを満喫していたYASUさん。このXVを所有しながら、11月に子どもが産まれるのを機に先日7人乗りのアセントを増車。スブトルソリューションのキットで2インチアップするなどカスタマイズを進めつつ、アウトドア用ギアもプラス。XV時代から愛用しているブラストトレイルのヒッチトレーラーには、新たにオプションのテントを追加。準備の速さに驚き!
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-013.jpg)
OWNER YASU さん
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-014.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-015.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-012.jpg)
SPEC
ルーフトップテント●ブラストトレイル
サイドオーニング●ライノラック
ルーフラック●スーリー
ホイール●ブラックライノ・アーセナル(18×8.0J+30)
タイヤ●BFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO2(265/60)
カーゴトレーラー●ブラストトレイル
ヒッチメンバー●USスバル純正
リフトアップコイル●アイバッハ
リフトアップスペーサー●Subtle Solutions 他
(9)テントとサイドオーニングはボディ色との相性もバツグン【ジープラングラー】
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-006.jpg)
OWNER AKI さん
オーバーランドラバーズを主催したAKIさんの愛車は、色使いを黒で揃えて塊感を強調したラングラー。ルーフトップテントとオーニングはGIワークスで、これらも黒を基調としているため一体感が高い。今回はGIワークスのアンバサダーとして、のぼりを立ててアピール。「今後も各地でオーバーランドスタイルのイベントを開催したいですね」。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-010.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-008.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-009.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2022/09/202209-039-007.jpg)
SPEC
ルーフトップテント●GIワークス
サイドオーニング●GIワークス
ルーフラック●スミっティビルド
タイヤ●ヨコハマ・ジオランダー
フロントバンパー●スミッティビルト
ドロワーキット●自作
リフトアップキット●ジャオス 他
▷ルーフトップテントではじめる車上泊まとめはこちら
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]