ノスタルジックなジムニーがとってもユニーク! まるでランクルのように変身できるボディキットが秀逸すぎる

これってランクル!? フェイスチェンジカスタムで、ジムニーをランクル仕様にチェンジ! #ジムニー&ジムニーシエラ2023

ダイス・JB64W
今春、各地で開催されているカスタムカーのビッグイイベント。大阪で開催されたカーショーでは、いつにも増してジムニー&シエラが多い! そこで、これからのカスタムのお手本となる極上デモカーをたっぷりご紹介します!

新作のバンパーは特注カラーもOK【auto ruby’s】

デニムの古着をイメージしたグラデーションカラーが味わい深い、オートルビーズのジムニー。新作はフロントのストレートアイアンバンパー。製品はブラック仕上げだが、デモカーのようにお好みの色で塗装することも可能だとか。奥の目隠しとスキッドプレートは縞板を採用して、スパルタンな面持ち。ホイールは鍛造のラモーン。

超ワイドフェンダーに肉厚タイヤをセット【BEAST-R】

33×12.5の極太タイヤを履くために製作されたビーストアールのシエラ。ブリスタータイプのクラッシュフェンダーにパイプフェンダーを組み合わせて、ジャストなツラで収めている。この仕様で構造変更も行った。フロントバンパーは新作で、滑らかにアールを付けたパイプを組み合わせてゴツくスタイリッシュな仕上がりを実現。

ランクルの佇まいをジムニーで見事に再現【DICE】

昔のランクルが持つノスタルジックなムードを、ジムニーで再現できるダイスのボディキット。フロント&リアバンパーやグリルなど、必要最小限のアイテムで実車の雰囲気を醸し出す。新たに小型ランプをスマートに設置できるロータリードライビングランプパネル、自分で塗装してジオラマを作れるルームミラーカバーを発表。

アメリカの旧車を連想させるグリル【KOEDA JIDOUSHA】

コエダ自動車のジムニーは、ワゴニアなどアメリカの旧車を彷彿とさせるフロントグリルが見どころ。縦のスリットはくの字型に角度を付けることで、表情に厚みを持たせている。限界までショート化したフロント&リアバンパーも迫力満点。そしてクラシカルなステー付きのサイドミラーを取り付けできるキットもリリース。

ジムニー&ジムニーシエラ2023 まとめはこちら

【ジムニー&ジムニーシエラどっちが良いの?】あらゆるステージを走破しとことん遊べる万能キャラ|JB64W/74W・ジムニー

2018年にフルモデルチェンジして以降、未だに多くのバックオーダーを抱えるジムニー(JB64W)&ジムニーシエラ(JB74W)。ラダーフレームや3リンクリジッドアクスル式サス、切り替え式4WDなど伝統の高い悪路走破性を継承。充実したアフターパーツに、カスタム派にも好評な人気車の魅力に迫る。

オシャレなジムニーにいい感じ! デニム素材を使ったグレイスのシートカバー、大好評です! #ジムニー&ジムニーシエラ2023

今春、各地で開催されているカスタムカーのビッグイイベント。大阪で開催されたカーショーでは、いつにも増してジムニー&シエラが多い! そこで、これからのカスタムのお手本となる極上デモカーをたっぷりご紹介します!

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon