ワイドフェンダーとのマッチングも絶妙な、A-LAP Jはジムニーシエラ専用サイズを選択【2023 RAYS FAN MEETING】

サイズもカラーも限定! ワイルド系ジムニーシエラにベストマッチするホイール

モーターファンフェスタ2023の目玉コンテンツでもある「レイズファンミーティング」が今年も開催! スポーツカーからミニバンやSUV、新型から旧車まで多種多彩な総勢700台を超えるレイズホイール装着車が一堂に会し、様々なレイズホイールを存分に見て楽しめるイベントとなった! ここでは、そんなレイズファンの中からピックアップして、どんなホイールを履いているのかチェックしてみました!

ボディ色と相性◎のイヤーモデル!

ジムニー専用モデル『A・LAP J』は、毎年イヤーモデルとして限定カラーが用意されることは熱心なファンならばご存知だろう。昨年発売された限定色がこのアームズグレーのモデルで、しかもオーナーは限定モデルだけに追加設定された6.5J-15サイズをゲットしたのだ! カースタイルのキットを纏ったシエラとの相性は抜群!! ワイドフェンダーとのマッチングも二重丸。「M/Tを履いたTE37も持っている」とのことで、気分により履き替えているそうだ。

SPEC ▪TIRE:トーヨー・オープンカントリーR/T(235/70) ▪EXTERIOR:F/S/R/Fグリル/フェンダー=カースタイル、ヘッドライト=IPF、テールレンズ=エムブロ ▪INTERIOR:シート=レカロ ▪TUNING:サスペンション=カースタイル、マフラー=サクソンレーシング etc

2023 RAYS FAN MEETING まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2023年6月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

#クルマもアウトドアギアだ! 「スズキ・ジムニーでしか行けない世界がある!」自然を楽しむなら野宿、無駄を排除した時間が楽しい

積む、運ぶ、移動する、今時のアウトドアではクルマは不可欠。車種選びはもちろんだが、車高をリフトアップしたり、ルーフラックを付けたり、それぞれの用途に合わせてカスタマイズする。オーナーそれぞれに、好きなスタイルはさまざま。ライフシーンに合わせて、選び、統一感を出し、長年にわたり愛用してゆく。それはまさにアウトドア・ギアそのものだ。カッコ良さと機能性、どちらも譲らずに仕上げられた「相棒」を集めてみました。

「ロービジカラー」ってなに|A-LAP-J 2122LIMITED EDITION【スズキ・ジムニーに似合うホイールは?】

4代目の発売から3年が経過する現在も、絶大な人気を得ているスズキ・ジムニー/ジムニーシエラ。いまなお新車納期はかなりの時間がかかってしまう状況。そんなジムニー/ジムニーシエラを、自分だけの仕様にカスタムするなら、まずはやっぱりホイールから! サイズ、デザイン、カラー、ジムニー/ジムニーシエラに似合うホイールは? いま注目すべきホイールを紹介します。

YAMAHAとのコラボで新開発! 「モンスタースポーツ」のジムニーは、乗り味も最高だった【プロの技とアイデアが冴え渡る!! #ジムニー&ジムニーシエラ最新デモカーコレクション #007】

スズキの車両を用いたモータースポーツへの参戦を経て、そこからフィードバックされた技術やノウハウをモノ作りに活かしてきたモンスタースポーツ。昨今は新車ベースのコンプリートカー販売に注力しており、JB64ジムニーに関してもカジュアルなCITY STYLEとMX TOUGHの2モデルをラインアップしている。ここでは、よりカスタムに重きを置いたMX TOUGHを紹介していこう。

エイムゲインのGTシリーズなら、リフトアップスタイルもローダウンスタイルも、どちらも選べる! #ジムニー&ジムニーシエラ2023

2023年も加速し続けているジムニーのカスタマイズ。東京オートサロン2023から始まり、大きなカーショーでも数多くの新作が登場。元々のクロカン的なものだけでなく、おしゃれな街乗りスタイルがどんどん増えてきている印象。今月のスタイルアップジムニーでは、そんなカジュアル仕様をメインに、大阪オートメッセ2023の展示車両までをクローズアップします。

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon