「GRガレージも認めたGR86用ボディキット!?」名門ブランドが作り上げた珠玉のスタイリングに迫る

ディーラーでのオーダーも可能な保安基準適合品!

エアロに加えてホイールやマフラーも展開

D1GPやFDJといったモータースポーツを積極的にサポートし、幅広いカスタム&チューニングパーツを展開している“ケースペック”。そのエアロパーツブランドが「シルクブレイズ」だ。

元々は、セダンやミニバンの世界で名を挙げたブランドなのだが、その製造技術とセンスを生かしながら、近年ではスポーツカーに向けたコレクションを「シルクブレイズ・スポーツ」として充実化を図っている。今回紹介するGR86用ボディキットは、そんなシルクブレイズ・スポーツの最新作だ。

フロントセクションにはリップスポイラー(10万3400円)とアイライン(1万7600円)をラインナップ。リップスポイラーはウエットカーボンを使用し、素材感を活かした取り付けだけでなく塗り分けなどのアレンジも楽しめるデザインだ。

サイドには純正のステップに追加するサイドフラップ(12万9800円)を展開。前後両端に立ち上げを持たせることで、デザイン上のアクセントを設けているのも特徴と言えるだろう。

ドライカーボンを使用するサイドフェンダー(4万40円)は、純正のフェンダーダクトに被せることで質感に変化を与えるアイテム。クリア塗装が施されているため他のカーボンパーツとの相性も抜群だ。

リヤセクションにはボトムラインに変化を与えるディフューザー(12万6500円)と、ヒートブルーが美しいシルクブレイズマフラー(17万500円)をセット。ビジュアルアップはもちろん、排気効率も徹底的に追求した逸品だ。

ローマウントタイプのウイング(11万4400円)はスポーティなリヤビューに欠かせないアイテム。この他、一体感のあるトランクスポイラー(6万8200円)も用意している。

エアロトランクディフレクター(3万7015円)は、リヤウインドウとトランクリッドの大きな段差を滑らかにし、走行風をトランク上面へスムーズに流す空力パーツだ。

ドレスアップ効果を狙ったドアミラーカバー(2万4200円)は、ドライカーボンにクリア塗装を施した軽量モデル。装飾パーツだからこそ重量を抑える考え方は、速くカッコ良いGR86を目指した上での結論というわけだ。

フューエルリッドカバー(1万780円)もドライカーボン+クリア塗装で製品化されるアイテム。カーボン素材のアクセントを加えることで、スポーティさをさらに高めてくれる。

シルクブレイズオリジナルホイールのファヴォーレ・F10S(8万3600円)は、足長感のある10本スポークに段リムを備えた鍛造モデル。OZレーシングとのコラボレーションでデザインされたイタリアンシルエットは、美しいの一言。サイズは8.5Jプラス45×18インチだ。

ラグナット(4万7520円)やスペーサー(F10mm・1万4300円/R15mm・1万450円)は、ケースペックのハウスブランド「デジキャン」製をセット。ボディキットやホイールのみならず、こうしたショートパーツまで取り揃えている総合力もケースペックの強みだ。

エクステリアや機能系パーツだけでなく、ケースペックではシートカバーブランドの「アルティナ」も擁している。ブラック×レッドのコンビネーションで構成されるシートカバー(5万600円)は、座り心地にも拘った上質モデルだ。

ドアポケットやセンターコンソールのポケットに敷くラバーマット(2640円)は隠れたヒット作。小物などを収納した際にクルマの挙動で音が鳴ってしまうのを防いでくれる他、傷つき防止にも役立ってくれる。

エアロからディテールワークまで、GR86をフルサポートしてくれる圧巻のカバー力。ケースペックの製品のみでGR86をトータルチューンすることが可能なのである。

●問い合わせ:ケースペック TEL:0566-54-0335

「このGR86&BRZ用エアロは流麗すぎる・・・」ボルテックス入魂のワイドスタイルに注目!

「GR86をレーシーにカッコ良く!」最小限の手数で速さを追求する実践的エアロパーツに迫る

「SUV&ミニバンの名門がGR86&BRZカスタムに殴り込み!」走りに効く高機能エアロパーツ爆誕

【関連リンク】
ケースペック
http://www.kspec.jp
シルクブレイズスポーツ
http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/sports/
DIGICAM
http://www.kspec.co.jp/digicam/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption