「NDロードスター乗りが本当に欲しいものとは・・・」究極のオーナー目線で作られるイーカスタムのアイテム群にズームイン!

大手メーカーでは不可能な小回りの効いたパーツ開発!

手軽に楽しめるドレスアップパーツの数々

手軽にチューニング&ドレスアップを楽しみたいというユーザーに向け、高品質かつオリジナリティ溢れるパーツをリリースしている”イーカスタム”。ここでは、そんな同社が近年注力するND型ロードスターのカスタマイズアイテムに迫っていく。

ホイールマッチングの自由度を高めるフェンダーエクステンション(前後セット:6万8000円〜8万8000円)は、記載変更の必要がない9mmワイドの設定となる。

取り付けは両面テープ&純正クリップを利用する設計で、素材もフィッティングの良さを求めて柔軟性のあるABS樹脂を採用。さらに、DIYでのインストールを想定し、塗装いらずのカーボン柄や純正風のシボ柄を揃えただけでなく、純正色塗装済み(クリスタルホワイトパールマイカ)も設定しているのだから至れり尽くせりだ。

純正バンパーとの一体感を保ちつつ、スポーティさを強調できるフロントスポイラー(2万8900円〜4万6500円)もヒット製品の一つ。エクステンション同様に、純正風のシボ模様となっているので塗装の必要がなく、取り付けもアンダーカバー固定用の純正クリップと両面テープのみでOKだ。

ダックテール形状のリヤスポイラー(3万1500円)はフェンダーまで回り込む形状が特徴的。高速走行時の安定性向上も期待できる。こちらの装着は強力な両面テープのみとなっている。

オープンスタイル時のアクセントとなるシートバックバーも、カバーリングしてアレンジ(1万4800円〜)。さりげなくスポーティさ高めるカーボン柄の他、塗装用のブラックやパール塗装済みもラインナップしている。

アフターパーツメーカーから様々なデザインがリリースされているウインドウディフレクターだが、イーカスタムでは「レスがもっともスタイリッシュ」と判断。取り外した際に目立つ穴を隠すことができるパネル(2万4800円〜)を開発した。

エンブレムをカーボン柄で引き締めるエンブレムカバー(7150円)も用意。両面テープで貼り付けるだけのお手軽アイテムなので、ワンポイントアクセントにお勧めだ。

今後は、純正キャリパー対応ビッグローターやRF専用パーツなどの開発が予定されているイーカスタム。ND型ロードスターのカッコ良さをシンプルに引き出していきたいなら、絶対に目を離すことができない注目メーカーと言えるだろう。

●取材協力:ガレージツルワ 大阪府高槻市東天川1- 35-1

「ND型ロードスターの利便性アップ!」純正セグメントオーディオとソックリ交換可能な純正風ディスプレイオーディオ誕生

「保安基準値内でここまでワイド感を表現するなんて!」ND型ロードスターの高機能エアロに注目

「ND型ロードスターの人馬一体感を高めよ!」最大限の空力効果を狙った高機能エアロパーツに注目

【関連リンク】
http://www.eeecustom.co.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption