「WRX STIは約30万円でFRドリフト仕様にできるんです!」FR+2.0Lターボ+MTという最強パッケージを実現

大人にも似合うWRX STIのFRドリフト仕様!

個性派チューニングで隠された魅力を引き出す

かつてはチューニングベースの王道だった2.0Lターボエンジン搭載のFRマシンだが、現行の国産車ラインナップでそれに当てはまるクルマはない。そんな状況を嘆くアナタに、ぜひとも注目してほしいのがこのVAB型WRX STI。フロント側の駆動をキャンセルし、完全FR化してしまったのである。

製作したのは、栃木県宇都宮市に店舗を構えるプロショップ“マチュア”。カスタマイズはもちろん、鈑金塗装や中古車販売まで、何でもお任せの頼もしいショップだ。

「ドリフトの聖地でもある日光サーキットの側にあることもあり、なにか面白いドリ車が作れないか?というのがキッカケでした。元々スバル車が好きだったこともあって『だったらインプ(WRX STI)をFRにしちゃおう』というわけです」と説明してくれたのは増淵代表だ。

マチュアではこれまでにもGC系、GD系、GR系の歴代モデルをFR化してきた実績があり、その豊富なノウハウをVABにも投入。FR化であたっては、フロントドライブシャフトを撤去した上でワタナベサービスのドリフトセンターデフTYPE-Dをセット。リヤデフはクスコの機械式LSDを投入する。

FR化によって負荷が増すリヤドライブシャフトは強化が必要と判断し、シャフト径の太い日産シルビア用を流用するためのアウターカップも開発中(上からVAB純正、シルビア純正、アウターカップ)。なお、GC&GD系(R180デフ)用はドリハブという製品名(6万3800円)ですでに販売中だ。

ハイアングルのドリフトには欠かせないフロントタイヤの切れ角アップは、純正ナックルの加工で実現。強度や耐久性を重視して、カットではなく長穴加工を採用しているのは見逃せない。

サスペンションはマチュアのオリジナル車高調で、スプリングレートはフロント7kg/mm、リヤ6kg/mmの設定。スタビは前後ともクスコ製の強化タイプに変更している。

ホイール&タイヤは、ワークマイスターM1とフェデラルRS-Rの組み合わせ。片側60mmワイド設定のフェンダーに収まるのは、フロント9J×18に255/40、リヤは10J×18に265/35サイズとなっている。

なお、今回取材したデモカーはパワー系チューニングもキッチリと行われており、HKSのGTIII-RSタービンにブースト1.5キロをかけて386psをマーク。

インテークシステムやインタークーラーは、米国ペリンパフォーマンス製というちょっと珍しいチョイス。ブラック仕上げのコアやパイピングがエンジンルームで独特の存在感をかもす。

イグニッションコイルはマチュアが正規代理店を務めているハイスパークイグニッションコイル製の高性能点火コイル“スピードモデル(4万3120円)”をセット。レスポンス&トルクアップが狙えるアイテムだ。

剥がせる塗料でスカイブルーに塗られたエクステリアは、マチュアオリジナルのエアロパーツでフル武装。フロントとサイドのアンダースポイラーに張り付けスタイルのオーバーフェンダーを組み合わせ、他とは一線を画すJDMテイストで仕上げられている。

「FR化に必要なパーツの合計は約30万円。VABはやや重たいけど、そのぶんパワーもあるのでシルビアよりもキビキビと動くのが面白いです。よりベース車の価格が安いGRBをベースにFR化するのも、コストパフォーマンスが高くてお勧めです」と増渕代表。

他人とは違ったベース車両で走りたいアンチ定番ドリフターには、十分アリな選択と言えるだろう。

●問い合わせ:マチュア 宇都宮市宝木本町1650-1  TEL:028-666-3000

「その男、奇人スバリストにつき」所有する約10台のスバル車は全てFRドリフト仕様!?

「メンテナンスからRX-3顔RX-8コンプリート販売まで手掛けるプロショップ!」マチュア【SPECIAL SHOP】

【関連リンク】
マチュア
https://mature-jp.com/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption