「ワタナベ『エイトスポーク』に待望の19インチ追加!」現行モデルにもハマるトラディショナルな作品を再考

初代S30Zの時代から足元を支え続けた名作!

最新モデルRZ34にベストマッチな19インチモデルに注目

「ワタナベのエイトスポーク」。これが特別な存在価値を持つ伝説のホイールであることに、異論をはさむクルマ好きはいないだろう。柔らかな湾曲を持つ8本のスポークが描く不偏のデザイン。いつの時代もZの足元にはエイトスポークがあった。

その誕生は1968年にまで遡る。FLやF3などレーシングカーの設計、製作を行い数々の栄冠を勝ち取ってきた同社が、レース用マグネシウムホイールを製造、販売を手掛けたのが始まり。スチールホイールが当たり前の時代、アルミニウムやマグネシウムといった軽合金を採用したのは、レースで勝つための必然とも言えた。

50年以上も前に産声を上げたホイールが、最新のRZ34にも見事なまでに絶妙なマッチングを見せているのは、RZ34が歴代モデルをオマージュして生み出されたデザインだからなのだろうか。

頑固なまでに、ロングノーズ&ショートデッキというスポーツカーらしいフォルムを貫いてきたZ。ワタナベも同様に、質実剛健な8スポークデザインに拘り続けてきた。一致した信念が産み出した奇跡的とも言える融合は、長い年月を経ても変わらず輝き続けている。

特筆すべきは、両者ともに伝統を重んじながら、着実な進化を遂げてきたことである。鋳造1ピースの基本は踏襲しつつ、最新スポーツモデルに求められる強度と軽さを追求。デザインについても伝統のイメージが変わらないよう配慮しつつ、細部に渡って改良が重ねられてきた。

そして新たに生み出されたのが、エイトスポーク初となる19インチ。フロント9.5Jプラス30、リヤ10.5Jプラス25は、まさにRZ34のために設定されたサイズと言える。

大型化された純正キャリパーを逃がすためにスポーク裏側の形状からデザイン。スポークの立ち上げ方やアールの付け方はミリ単位で吟味された。さらにビッグパワーを受け止めるべくセットプレートは十分な面積を確保するなど、細部まで拘りを凝縮している。

セットプレートの面積を確保することで十分な強度を確保。センターからの立ち上げ方やラウンドのさせ方など、試行錯誤を繰り返してデザインを決定したという。ただ19インチ化しただけではないのだ。

19インチという大径サイズで、伝統のフォルムを表現しつつ高い性能要求に応えてみせたレーシングサービスワタナベ。新たな扉を開いたレジェンドホイールに魅かれるRZ34乗りはきっと多いはずだ。

●問い合わせ:レーシングサービスワタナベ TEL:0120-813-562

「砂型鋳造ホイールの製作現場に潜入!」RSワタナベ・エイトスポークの特殊サイズはかくして誕生する

「進化を続けるレジェンドホイール」あらゆる車種にマッチする『RSワタナベ・エイトスポーク』の今

【関連リンク】
レーシングサービスワタナベ
https://www.rs-watanabe.co.jp/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption