「往年のランチア・デルタ&ルノーサンクをジムニーシエラで表現!」ダムドの勢いが止まらない!!【東京オートサロン2024事前情報】

コンプリート販売予定の新作マシンを出展!

昨年のコンテスト受賞社“ダムド”の勢いは止まらない

東京オートサロン2023でKカー・コンパクトカー部門の最優秀賞に輝いた“ダムド”は、2024年もかなり期待できる内容となっている。

数ある出展車両のうち、WEB OPTIONが注目したのはジムニーシエラをベースにした衝撃カスタム×2台。往年のラリーマシンを彷彿とさせる、ランチアデルタインテグラーレとルノーサンクターボをオマージュした「リトルデルタ」&「リトルサンク」だ。

リトルデルタ
リトルデルタ
リトルサンク
リトルサンク

どちらも同じ新作のボディキット(フロントバンパー、ワイドフェンダー、リヤバンパー、ウイング)を使用していて、グリルを含めたヘッドライト周辺の意匠とカラーリングでそれぞれの雰囲気を演出しているのだ。

リトルデルタ

リトルデルタは、IPFのライトを使用して丸目4灯化。ダムドのカスタムカーは基本的に「可能なかぎりボディ加工を抑える」という明確なコンセプトのもとで開発が進められており、この車両もヘッドライトはボルトオンで装着できるように仕上げている。特徴的なグリルは、インジェクション成形した樹脂にメッキ処理を行なった力作だ。

リトルサンク

一方のリトルサンクは、角型ヘッドライトにあえてハロゲンバルブを組み合わせることで1980年代のクラシック感を演出している。もちろん、こちらもボルトオン設計だ。

ダムドの拘りは、ホイールにまでおよぶ。何と、O.Zとのコラボレーションによって当時のラリーデザインをジムニー専用サイズで復刻した『OZ Rally Racing』を開発! ちなみに、このホイールはO.Zから絶賛販売中だ。

内装は東京オートサロン2024に向けてリメイクしている真っ最中。なお、この2台はコンプリートカーとしての販売が予定されているので、気になるユーザーはダムドに問い合わせていただきたい。

アトレーファズ(デッキバン)
アトレーファズ(ワゴン)

その他、特徴的なフロントフェイスにカスタムされたアトレーのワゴンとデッキバン、そしてディフェンダールックが際立つ『Little D.』シリーズの最新作となるハイエースなど、魅力的な車両展開で攻勢をかけるダムド。2024年も間違いなく来場客を興奮させてくれるような作品ばかりだから、大いに期待すべし!

●取材協力:ダムド TEL:0120-53-9991

「笑撃のジムニー改モンスタートラック!」公道仕様の“リトル”バージョンも存在!?

「ジムニーとコペンが合体してコペニー・・・!?」道なき道を突き進むド変態クロカン仕様に迫る!

「お手軽ECU書き換えでジムニーシエラをパワーアップ!」ブリッツ謹製のチューニングECUが登場!

【関連リンク】
ダムド
https://www.damd.co.jp/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption