「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ

伝統のストロボラインが進化の証明だ!

デカールの貼り方次第でコーディネイトも自由自在

2×4レイアウトの複雑なツインスポークデザインを採用し、2021年にデビューしたボルクレーシングの新機軸「NE24」。そんな注目のモデルをさらにブラッシュアップさせ、伝統のストロボラインを与えたのがこの『NE24 Club SPORT(クラブスポーツ)』だ。

NE24のエボリューションモデルとなる今作は、最新の解析技術による剛性アップとセンターサークルの肉抜きを実施。ベースモデルを遥かに上回る性能を手に入れたのである。

大きなトラクションが掛かった際に起こりやすい、ホイールとタイヤの“ズレ”を抑える「ローレット加工」も全サイズで実施。当然、タイヤを履かせてしまえば見えなくなってしまうが、サーキットシーンにおいて成果をもたらす要因であり、チューンドの走りを支えるスポーツホイールのメカニカルパートだ。

カラーは深みのあるグロスブラックで、ストロボラインのデカールはレッドとホワイトの2色を同梱。車両のイメージに合わせて、好きにカスタムできるというわけだ。

サイズ展開は18インチ〜19インチで、シビックタイプRやGR86&BRZなどのスポーツモデルがターゲットとなる。

性能と美しさの双方に先進技術を注入して、妥協なく鍛え上げられてきたNE24クラブスポーツ。スタイリングの美しさと走りのパフォーマンスを突き詰めるスポーツカーに相応しい“もうひとつのボルクレーシング”は、あらゆるシーンで満足度の高い足元を引き出してくれるはずだ。

1 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の1枚めの画像

2 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の2枚めの画像

3 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の3枚めの画像

4 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の4枚めの画像

5 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の5枚めの画像

6 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の6枚めの画像

7 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の7枚めの画像

8 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の8枚めの画像

9 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の9枚めの画像

10 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の10枚めの画像

11 / 11

「「ボルクレーシングNE24が超絶進化!」ストロボラインが眩しいクラブスポーツ仕様の登場だ」の11枚めの画像

●問い合わせ:レイズ TEL:06-6787-0019

「新作ラッシュ!」ボルクレーシングの2024年モデルを一挙紹介【東京オートサロン2024】

「吹き荒れるボルクレーシングNE24旋風」GRカローラとのマッチングも完璧だ!

「スポーツホイール界の革命児、現る!」ボルクレーシングNE24という新世界【最強ホイール解体新書】

【関連リンク】
レイズ
https://www.rayswheels.co.jp/
レイズエンジニアリング
http://rayseng.co.jp/ 

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption