目次
ブレーキキャリパーを取り外す
まずはブレーキキャリパーをローターから取り外すところからスタートします。
キャリパーの洗浄
ここですぐにパッドを交換しないのがモトメディコ! キャリパー周りの汚れをしっかりと落とします。特に「ピストン周りの汚れを落とさないと先には進めません!」とメンボー山根さんは強く言います。
キャリパーピストンの酷い汚れや腐食を落とす
キャリパーの汚れをある程度落としたら、次はキャリパーピストンについた頑固な汚れを落とします。
ピストンの腐食はオイルシールを傷つけて、オイル漏れの原因にもなります。そのため、しっかり落としておくことが大切なんです!
ピストンの潤滑とダストシールの汚れ除去
ここではピストンの潤滑性アップとともに、ダストシールに噛んでいる汚れを『もみ出し』によって掻き出します。
ブーツのメンテナンス
キャリパーについているゴム製の『ブーツ』にはなかにグリスが入っています。これも洗浄し、新たにグリスを注入することで、よりスムーズな動きになります。
ブーツにシリコングリスを充填
古いグリスを取り除いたので、当然新品グリスを充填しなければなりません。ここでもモトメディコ流が光りますよ!
パッドピンを入れるネジ穴を清掃
細かい箇所にも抜かりはありません! モトメディコでは、基本的に外したボルトやネジ穴はすべて清掃しますし、視聴者や読者にもおすすめしています!
キャリパーブラケットなどのメンテナンス
キャリパー本体だけでなく、周辺パーツもしっかり洗浄します。
キャリパーブラケットとピストンパーツの取付
すべての清掃・洗浄が完了し、いよいよパーツを組み付けていきます。まずはキャリパーブラケットとピストンのキャップから!
ブレーキパッドの下準備
新品ブレーキパッドを装着しますが、こちらも下準備が必要です。
ブレーキパッドの装着
ブレーキパッドの装着手順にも、細かいポイントでモトメディコのこだわりが見られます!
キャリパーの装着
いよいよ最終章!! ブレーキキャリパーを車体に装着します。
以上で、moto medico TV『フロントブレーキパッドの交換手順』は終了です。
ちなみに動画ではブレーキパッド交換直後の注意点をはじめ、各手順をさらに詳しく解説している箇所もあって、見どころたっぷりの内容となっています。
当記事でも十分に手順を追うことはできますが、さらに詳細を知りたい場合はぜひ、YouTubeもチェックしてみてください!