新次元の旅へ!新型ムルティストラーダV4が5月10日から発売開始、デビューフェアも同時開催

ドゥカティジャパンは、5月10日(土)より5月25日(日)まで、新型ムルティストラーダV4デビューフェアを全国ドゥカティ正規販売店にて開催する。

ドゥカティ・ムルティストラーダV4……2,798,000円(消費税10%を含む)

ドゥカティの新型アドベンチャーツアラー「ムルティストラーダV4」が5月10日より全国で販売開始される。同時に「新型ムルティストラーダV4デビューフェア」が5月25日まで開催され、試乗と見積もりを行った来場者にはドゥカティオリジナルネックチューブがプレゼントされる。

スポーツと快適性を両立した次世代アドベンチャーツアラー

新型ムルティストラーダV4は、ドゥカティ伝統のスポーティなキャラクターを継承しながら、街乗りから長距離ツーリングまでファーストクラスの快適さを提供するモーターサイクルだ。高性能、爽快な走り、先進テクノロジーを備え、あらゆる面でライディング体験を新たな次元へと引き上げている。

進化した性能と快適性

新型ムルティストラーダV4の主な特長は以下の通りだ:

  • より軽快な走行性能とパッセンジャーの快適性を向上
  • 強化されたシリンダー休止機能により燃費を6%改善し、航続距離を延長
  • 自動車高低下装置を搭載し、低速走行時や停止時の取り回しと足つき性が向上(最大30mm低下)
  • ドゥカティ・ビークル・オブザーバー(DVO)、新型スカイフックEVOサスペンション、高度な電子制御ブレーキシステムにより、安全性と走行性能を強化

最新テクノロジーとスポーツDNA

新型ムルティストラーダV4は、フル積載時でも軽快な走りを実現し、パッセンジャーシートの快適性を高め、あらゆる路面状況でより安全かつ高性能な走行を可能にする新しい電子制御システムを搭載している。また、新たに導入された自動車高低下装置により、さらに扱いやすくなった。

スポーツライディングでは、最適化されたシャシーにより、正確かつエキサイティングな走りを実現。ユーロ5+規制に適合したV4グランツーリスモ・エンジンは、エクステンデッドディアクティベーション機能(強化版シリンダー休止機能)を搭載している。170psの最高出力を誇り、メンテナンス間隔は60,000km、オイル交換は15,000km/24か月ごと、さらに4年間保証のMultistrada 4EVERを付帯するなど、クラス最高レベルの信頼性とランニングコストを実現している。特に強化されたシリンダー休止機能により、燃料消費量が6%削減され、航続距離が延長されたことで、ツーリングの楽しみがさらに広がることだろう。

アグレッシブに進化したデザイン

スタイリングも一新され、フロントエンドのデザインがより引き締まったプロポーションとなり、ダイナミズムとスポーティさを強調している。特にフロントビューは、新型パニガーレV4のスタイルを想起させるものだ。ダブル・フロントヘッドライトは、ライト部分を完全にカバーする新しいパーツによって強調され、916や1098と同様に重要なスタイル上のアクセントとなっている。新しいサイレンサーはよりシャープな形状となり、さらに個性的なサウンドを奏で、ドゥカティのスポーツDNAを見事に表現している。

デビューフェア情報

  • フェア名:新型ムルティストラーダV4デビューフェア
  • フェア期間:5月10日(土)〜5月25日(日)
  • キャンペーン内容:期間中に全国ドゥカティ正規販売店にて試乗と見積もりを作成した方に、ドゥカティオリジナルネックチューブをプレゼント(数量限定・なくなり次第終了)

新たな冒険の扉を開く新型ムルティストラーダV4。その魅力をぜひフェアで体感してみてはいかがだろうか。

ディテール

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部