国連が定めた「UN-R157」規定をメルセデスの自動運転システムがクリア

メルセデス・ベンツ、世界初の自動運転「レベル3」車両を販売! 2022年前半からSクラスとEQSに搭載 【動画】

2022年前半からSクラスとESQに搭載、メルセデス・ベンツが自動運転「レベル3」車両を販売する世界最初のメーカーに!
「DRIVE PILOT」を搭載した車両は、ドイツの高速道路の指定区間において、自動運転での走行が認められることになった。
メルセデス・ベンツは、同社が開発を進めてきた自動運転システム「DRIVE PILOT」が、国際連合が定めた技術承認規則「UN-R157」の厳しい「レベル3」要件を満たしたと発表した。これにより、メルセデス・ベンツは、この国連規則をクリアした世界初の自動車メーカーとなった。

SクラスとEQSに2022年前半から導入

2022年前半からSクラスとESQに搭載、メルセデス・ベンツが自動運転「レベル3」車両を販売する世界最初のメーカーに!
自動運転システム「DRIVE PILOT」は、2022年前半からドイツにおいて、まずSクラスとEQSに導入される。

今回、ドイツ連邦自動車局(KBA)は、「UN-R157」に基づいてメルセデスの自動運転システムを承認。ドイツは、2017年にレベル3システムのための道路交通法(StVG)を改訂しており、世界に先駆けて自動運転車両の公道使用に門戸を開いている。さらにドイツだけでなく、各国の法律が許せばこのシステムをドイツ以外の国においても使用する道が開かれたことになる。

自動運転の「レベル3」は、特定の走行環境条件を満たす限定された領域において、自動運行装置が運転操作のすべてを代替する状態。「UN-R157」は自動運転車の公道での走行を可能にし、「レベル3」以上の車両自動運転に関して拘束力のある初の国連規則となる。

これを受けて、2022年前半には自動運転システム「DRIVE PILOT」を搭載したSクラスとEQSの購入が可能になる。DRIVE PILOTを搭載したSクラスとEQSは、ドイツ国内の高速道路の適切な区間において、交通量が多い場合や渋滞している場合に、条件付きながらも自動運転モードで最高60km/hまでで走行することが可能になった。

ドイツの高速道路区間1万3191kmで使用可能に

2022年前半からSクラスとESQに搭載、メルセデス・ベンツが自動運転「レベル3」車両を販売する世界最初のメーカーに!
今回、ドイツ連邦自動車局から承認を受けたことで、「DRIVE PILOT」を搭載した車両はドイツの高速道路区間1万3191kmでレベル3の自動運転を使用することが可能になる。

DRIVE PILOTの導入により、特に渋滞中におけるドライバーの負担が大幅に軽減され、車内でのEメール返信など、中央のディスプレイを介して様々な作業を行うことができるようになった。ダイムラーAG、メルセデス・ベンツAGの取締役会メンバーであり、開発・購買担当最高技術責任者を務めるマーカス・シェーファーは、今回の「UN-R157」規定クリアについて次のようにコメントした。

「私たちは長年にわたり、自動運転技術を実現するための取り組みを続けてきました。高度なセンサー技術を搭載した『DRIVE PILOT』は、お客様にユニークで贅沢なドライビング体験を提供することになります。そして、最も重要なもの、つまりお客様に車内で貴重な“時間”を提供できる革新的な技術となります。当局の承認を得たことで私たちは今、非常に画期的なことを成し遂げました。私たちは、ドイツで条件付き自動運転車両を量産する最初のメーカーになります」

「今回のマイルストーンによって、私たちは自動運転の先駆者であることを改めて証明しました。そして、自動車の世界に、根本的なパラダイムシフトを起こすことになります。136年に及ぶ自動車の歴史のなかで、初めて特定の条件下で車両自身が“運転”という作業をドライバーから引き継ぐのです。同時にドイツがこの承認によって、自動運転の先駆的役割を継続することを喜ばしく思います」

メルセデス・ベンツは、まずドイツ国内の1万3191kmの高速道路区間で「DRIVE PILOT」の運用をスタート。このシステムの大規模なテスト走行は、米国や中国などでもすでに実施されている。今後、他のマーケットでも、条件付き自動運転の法的枠組みが整い次第、この技術を段階的に展開していく予定となっている。

メルセデス・ベンツ ビジョン アバターのフロントビュー

メルセデス・ベンツが提案する「脳と繋がるクルマ」! ハンドルすら不要な次世代EV【IAAモビリティ レポート】

メルセデス・ベンツが2020年のCES(家電見本市)で公開したコンセプトカー「Vision AVTR(ビジョン アバター)」が、さらなる進化を遂げた。2021年のIAAに登場したビジョン アバターには、脳と人を繋げるBCIデバイスを採用。スイッチを押したりダイヤルを回したり、ましてや呼びかけることさえせず、脳波でクルマを操れるようになる。ビジョン アバターを見ていると、そんな未来もさほど非現実的とは思えなくなってくる。

メルセデス・ベンツの自動運転技術「DRIVE PILOT」を動画でチェック!

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…