BEVながらも内燃機関のエンジンサウンドを楽しめる「アバルト 500e」

「EVでもアバルトの“咆哮”を再現」アバルト 500eが搭載するサウンド・ジェネレーターとは?【動画】

電動ホットハッチ「アバルト 500e」には、内燃機関のエキゾーストノートを再現した「サウンド・ジェネレーター・システム」が搭載されている。
電動ホットハッチ「アバルト 500e」には、内燃機関のエキゾーストノートを再現した「サウンド・ジェネレーター・システム」が搭載されている。
フル電動コンパクトハッチ「アバルト 500e」には、専用開発された「サウンド・ジェネレーター・システム(Sound Generator System)」が搭載されている。このサウンド・ジェネレーター・システムでは、のべ6000時間以上の開発期間をかけて、完璧なアバルト製ガソリンエンジンのエキゾーストノートが再現されたという。

Abarth 500e

BEVでもアバルト製内燃機関のサウンドを

フル電動ホットハッチとしてデビューした「アバルト 500e」でも、アバルト製ガソリンエンジンのサウンドを楽しむべく、サウンド・デザイン・スタジオの強力を得て、サウンド・ジェネレーター・システムが開発された。
フル電動ホットハッチとしてデビューした「アバルト 500e」でも、アバルト製ガソリンエンジンのサウンドを楽しむべく、サウンド・デザイン・スタジオの強力を得て、サウンド・ジェネレーター・システムが開発された。

フル電動ハッチ「アバルト 500e」には、専用開発されたサウンド・ジェネレーター機能を搭載し、世界中のアバルト・ファンに新鮮な驚きを提供している。アバルトは、サウンド・デザイン・スタジオ(Sound Design Studio)の強力を得て、独自のサウンドシステムを開発した。

サウンドデザインの調整、システムへの統合は、ステランティスのイタリアNVH(Noise Vibration and Harshness)部門で実施。アバルトの人気オプションとして販売されているスポーツ・エキゾースト・システム「レコード・モンツァ(Record Monza)」のサウンド検証も、このイタリアNVHで行われている。

アバルト 500eは、サウンド・ジェネレーター・システムの搭載により、歴史的な内燃機関サウンドを楽しめる唯一のフル電動ホットハッチとなった。サウンド・ジェネレーター・システムによる擬似エキゾーストノートは、停車時にオン・オフの設定を行うことができる。

6000時間以上をかけて専用サウンドを開発

アバルト 500eの「サウンド・ジェネレーター・システム」に実装されたエンジンサウンドの開発は、2年半、のべ6000時間が掛けられている。
アバルト 500eの「サウンド・ジェネレーター・システム」に実装されたエンジンサウンドの開発は、2年半、のべ6000時間が掛けられている。

サウンド開発プロジェクトは、約2年半の歳月をかけて行われた。数名のエンジニアによって構成された開発チームは、ドライビング体験の各段階における最適なエンジンサウンドを分析。サウンドの完成までには、実に6000時間以上を費やしている。

今回、テクニカルマネージャーが車両全体を管理し、参加スタッフの調整を担当。NVHスペシャリストは、デモの制作、ソフトウェア開発、サウンド制作など、サウンド開発のクリエイティブな側面と技術な問題解決を行った。

正確で信頼性の高いノイズ測定を行うため、サウンドテストと開発の一部は半無響室で実施。半無響室は内部の騒音レベルが極めて低く、完璧な静粛性をもった空間を再現することができる。サウンドスペシャリスト達は、周囲の環境からの騒音をシャットダウンすることで、純粋なアバルトらしいサウンドを実現するため、検証や調整作業を行うことが可能になった。

スピードに合わせて高まるエキゾーストノート

サウンド・ジェネレーター・システムには、「IDLE」モードと「SIGNATURE」モードを実装。「SIGNATURE」モードは、スピードに合わせてアバルトらしい“咆哮”をしなえたエキゾーストノートを楽しむことができる。
サウンド・ジェネレーター・システムには、「IDLE」モードと「SIGNATURE」モードを実装。「SIGNATURE」モードは、スピードに合わせてアバルトらしい“咆哮”をしなえたエキゾーストノートを楽しむことができる。

今回、オリジナルに限りなく近いパワー感を実現するため、加速/減速/ブレーキング/高速コーナリングなど、ドライビング体験のあらゆる場面で、アバルト製ガソリンエンジンから発せられたサウンドをレコーディング。併せてサウンド・キャリブレーション(音響補正)も実施されている。

録音されたサウンドは、専用ツールを使って慎重に分析され、アバルトのDNAともいえる特徴的な周波数をすべて抽出。よりリアルで豊かな音色を作り上げている。スタジオでのオフラインテストと、車内での様々な調整を経て、完璧なサウンドブレンドが完成。専用ソフトウェアにより、録音されたサウンドと車両の各コンポーネントを適応させることで、ドライバーは最高の没入感を味わうことができる。

サウンド開発における最重要課題は、高速走行時に最も快適なドライビング体験を提供しながら、同時に騒音規制をクリアすることだった。リアルなエンジンサウンドを実現するべく、サウンド・ジェネレーター・システムのバランスは慎重に調整されている。

サウンド・ジェネレーター・システムは、車両の走行速度に正比例し、サウンドはリヤに搭載されたスピーカーを通して発せられる。「IDLE」モードはレコード・モンツァから発せされるアイドリング時のサウンドを再現。一方、「SIGNATURE」モードは、スピードに応じてアバルトらしいエキゾーストノートを楽しむことができる。

アバルト 500eを動画でチェック!

欧州各地を巡るドライブツアーの一環でベルギーを訪れた「アバルト 500e」。

非公開: 新型コンパクトBEV「アバルト 500e」が総走行距離9000km以上の欧州ドライブツアーを実施中【動画】

2022年11月にワールドプレミアされたフル電動モデル「アバルト 500e」が、ヨーロッパ各地を巡る9000km超のドライブツアーを実施中だ。ミラノ・ゲーム・ウィークを皮切りに、ドイツ、ベルギー、オランダ、英国、ポルトガル、スペインに上陸。さらに、オーストリア、フランス、スイスでも、アバルト・ファンにお披露目される予定となっている。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…