ロールス・ロイスの「ブラックバッジ カリナン」がシリーズIIに進化

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」がデビュー「迫力を増したエクステリア」【動画】

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のエクステリア。
「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のエクステリア。
ロールス・ロイスは、ハイパフォーマンス仕様「ブラックバッジ カリナン」のエクステリアとインテリアをアップデート。大幅な進化を果たした「ブラックバッジ カリナン シリーズII」がデビューを飾った。

Rolls-Royce Black Badge Cullinan Series II

ブラッシュアップされたエクステリア

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のエクステリア。
パフォーマンスをアピールすべく、ブラックバッジ カリナン シリーズIIは、大型化されたエアインテークを含む専用デザインが採用された。

「ブラックバッジ カリナン シリーズII」は、フロントセクションに新デザインを導入。バンパー下部のエアインテークはダイナミックなキャラクターを強調すべく、開口部を拡大し、幾何学的なフォルムを採り入れた。左右のエアインテークには、レーシーなフィンが設けられている。

ロールス・ロイスを象徴するパンテオングリルは、ブラックバッジとしては初めてライトアップ機能を搭載。グリルはシリーズの特徴であるブラックで仕上げられ、シルバーのホライゾン・ラインが縦型デイタイムランニングライトを縁取りながら、ワイド感と立体感を生み出している。また、オプションとしてオールブラック仕上げも用意された。

スピリット・オブ・エクスタシーを含む、ディテールエレメントとブライトワークは全てブラックで統一。今回、ブラックバッジとしては初めて、ウィンドウサラウンド、ドアスピア、ドアハンドルもブラックでペイントされた。深みを持ったブラックは、コンポーネント全体を研磨剤で磨き、耐久下地を塗布した上で、ブラックの塗料が4度塗りされた。光沢を持ったコーチワークとマッチするよう、ひとつひとつが手作業で磨き上げられている。

ボディ下部もエクステリアカラーで統一

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のエクステリア。
ブラックバッジ カリナン シリーズⅡから、ロワボディエレメントをエクステリアカラーでペイントすることが可能になった。これにより、ボディの一体感が強調され、より低いスタンスを手にすることができる。

テールゲートやバンパーアクセント、エキゾーストシステムなど、クロームパーツは専用のミラーブラック仕上げが施された。ダーク化されたこれらのエレメントは、専用のクローム電解液を使って製作され、最終的な塗装面の厚さはわずか1マイクロメートルと、人間の髪の毛の100分の1ほどの厚さとなる。これらのパーツは、手作業で丁寧に研磨され、鏡面に仕上げられてカリナンに装着される。

ブラックバッジ カリナン シリーズⅡから、エクステリアカラーをロワボディへと拡大することが可能になった。また、ロワシル、バランサー、ロワフロントバンパーも専用仕上げを導入。これにより、視覚的に車高が下がり、よりダイナミックなスタンスを実現している。

足元には、ブラックバッジ・シリーズ初採用となる、23インチアロイホイールを採用。10本のスポークで構成された複雑なデザインは、グロスブラックとシルバーを組み合わせた5スポークのようにも見える。繊細なホイールの奥には、ブラックバッジ専用ブレーキキャリパーを装着。写真の車両はシグネチャーカラーのレッドがチョイスされているが、ブラック、ターコイズ、マンダリン、フォージイエローから選ぶことができる。

カーボンで仕上げられたインテリア

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のインテリア。
インテリアは、ブラックバッジ カリナンでも好評を得ていたテクニカル・カーボンファイバー仕上げが、シリーズIIでも採用された。

インテリアは、これまでのブラックバッジ・シリーズと同様、先進的でテクニカルな素材を中心に構成。初代ブラックバッジ カリナンのテクニカル・カーボンファイバー仕上げは、カスタマーから高い評価を得ており、シリーズIIでも、カーボンがメイン素材に採用された。

ネイキッドカーボンファイバーにより、幾何学的で正確な繰り返しパターンが生み出され、立体的なコクピットを実現。カーボンファイバーの美しい繊維面は、ラッカーを6度塗りした後、72時間かけて硬化。インテリアに採用された23枚すべてのカーボンパネルが、手作業で磨き上げた鏡面仕上げとなる。この工程だけで、21日間も要するという。

標準仕様のラウンジシートではなく、オプションの独立化型リヤシートをオーダーすると、リヤのリクライニングシートを区切るカーボンファイバー製ウォーターフォールを搭載。このウォーターフォールにはブラックバッジ・シンボルが配され、中にはシャンパンクーラーが収められる。

竹素材から作られたテキスタイル

「ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズII」のインテリア。
シートなどのテキスタイルは、竹素材から作られた、新開発のレーヨン製生地を採用。ロールス・ロイスの「R」をイメージした二重のグラフィックが刺繍されている。

シートは、南フランスのコート・ダジュールにあるヘンリー・ロイス卿の冬用別荘「ヴィラ・ミモザ」に隣接する、ル・ジャルダン・デ・メディテラネの広大な竹林からインスパイア。竹素材から作られた、新開発のレーヨン製生地が採用された。

ツイル織りのテキスタイルには、アーティスティックな二重のグラフィックを刺繍。創業者のイニシャル「R」を抽象的に解釈したこのデザインは、セーリングヨットに見られるロープの織り成すラインを彷彿とさせ、リヴィエラに浮かぶヨットもイメージしているという。この複雑な刺繍には、最大220万針、11マイルもの糸が使用された。

ブラックバッジのダークな雰囲気はインテリアの金属製パーツにも採用された。ダッシュボードとリヤキャビンのエアベント周辺は、時間の経過や繰り返しの使用によって変色・変質することのない独自の金属着色方法を用いて、ダークに仕上げられている。

クロックキャビネットには、豪奢なアナログ時計と、ライトアップされたスピリット・オブ・エクスタシーを配置。ステンレス製のスピリット・オブ・エクスタシーは、ブラックで仕上げられた。クロックキャビネットの両側には、新開発のイルミネーションフェイシアがレイアウトされ、縦長のシティスケープパターンの中に幽玄な光を放つインフィニティ・シンボルが描かれている。

600PSを発揮する6.75リッターV12ツインターボ

パワーユニットは、先代ブラックバッチと同様に、最高出力600PSを発揮する6.75リッターV型12気筒ツインターボを搭載する。
パワーユニットは、先代ブラックバッジと同様に、最高出力600PSを発揮する6.75リッターV型12気筒ツインターボを搭載する。

初代ブラックバッジ カリナンがデビューした2019年から5年、ロールス・ロイスのエンジニアは、内外装のブラッシュアップに加えて、ロールを制御するエアサスペンションをアップデート。搭載される6.75リッターV型12気筒ツインターボ・ガソリンエンジンは最高出力600PS、最大トルク900Nmという高性能を誇る。

今回、トランスミッションとスロットルを再調整。スロットルとステアリングの入力に応じて、ZF製8速ATと前後のステアリングアクスルが連動し、ドライバーへのフィードバックレベルがコントロールされる。

ロールス・ロイス・モーター・カーズの最高経営責任者を務めるクリス・ブラウンリッジ.は、ブラックバッジ カリナン シリーズⅡについて、次のようにコメントした。

「ブラックバッジは、ロールス・ロイスの世界観に、より深く触れたいカスタマーに強くアピールします。エンジニアリング、テクノロジー、マテリアル、デザインにおいて、ブラックバッジ カリナン シリーズIIは、大きな進化を果たしました。ブラックバッジはこれまでもラインナップで独自の地位を主張してきましたが、ブラックバッジ シリーズIIは、先代を上まわる地位を得ると確信しています」

ロールス・ロイス ブラックバッジ カリナン シリーズIIを動画でチェック!

左からニコル・レーシング・ジャパン合同会社顧問C.H.ニコローレケ氏(C.H. Nico Roehreke)、ロールス・ロイス・モーター・カーズ アジアパシフィック・リージョナルダイレクター アイリーン・ニッケイン(Irene Nikkein)、ニコル・モーター・カーズ合同会社代表職務執行者社長ミヒャエルヴィット(Michael A. Witt)、ロールス・ロイス・モーター・カーズ アジアパシフィック・セールス・リージョナル・ゼネラルマネージャー ケニーオーリア(Kenny Aulia)、ニコル・モーター・カーズ合同会社マネジャー木村恒丈。

ロールス・ロイスの新CIを取り入れたディーラーが横浜にオープン「世界限定62台のブラックバッジ カリナン ブルー・シャドー」も展示

2024年1月19日、ニコル・グループはロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜をグランドオー…

キーワードで検索する

著者プロフィール

GENROQweb編集部 近影

GENROQweb編集部