改良新型「アウディQ7」が日本での販売をスタート

内外装をアップデートした新型「アウディ Q7」「SQ7」の日本導入開始「自在なアレンジを誇る3列7シーター」

アウディ Q7とSQ7が、2019年以来2度目のフェイスリフトを実施、日本での販売をスタートした。
アウディ Q7とSQ7が、2019年以来2度目のフェイスリフトを実施、日本での販売をスタートした。
アウディ ジャパンは、7人乗り3列シートによる、広く上質な室内空間を備えたプレミアムSUV「Q7」「SQ7」の改良新型を発表。全国のアウディ正規ディーラーにおいて、販売をスタートした。

Audi Q7

力強さとエレガントさを増したエクステリア

2度目のフェイスリフトを実施した「アウディ SQ7」のエクステリア。
アウディはラインナップ全体で、装飾的な要素を削ぎ落としており、Q7とSQ7(写真)もクリーンなディテールに変更。力強さとエレガントさを増した、エクステリアを手にしている。

アウディは、2015年にデビューした2代目「Q7」「SQ7」に、2019年に続いて2度目のフェイスリフトを実施。力強いデザインと最新のテクノロジーを導入し、大幅なアップデートを施した。エクステリアには2Dの「Audi rings」をはじめ、アウディの新CIを採用。新デザインの前後セクションにより、SUVとして迫力を増したキャラクターをアピールする。

新型Q7は、これまで以上に無駄を削ぎ落したフォルム、クリーンなボディパネルが特徴となる。ベースモデルのフロントグリルにティアドロップ形状を、「S line」グレードおよび「SQ7」にはL字型のデザインを採用するなど、A1〜A8シリーズとは明確に差別化されたデザインが導入された。ポジションがより高くなったヘッドライト、新形状のエアインテークを組み合わせたことで、フロントセクションの印象が一新されている。

現在、アウディはライナップ全体で、装飾要素を削ぎ落としており、特に「S line」は、フロントバンパー、ドアアタッチメントトリム、ディフューザーの一部にコントラストカラーを採用。フロントバンパーのサイドエアインテークを目立たせ、SUVとしての力強いデザインを強調する。エクステリアカラーは多彩な8色が用意された。

Q7には、ダイナミック・ターンインディケーター付き「マトリクスLEDヘッドライト」と、ダイナミック・ターンインジケーター付き「LEDリヤコンビーネーションライト」を標準装備。オプションとして、アウディレーザーライトを備えた「HDマトリクスLEDヘッドライト」も設定されている。SQ7にはこの「HDマトリクスLEDヘッドライト」が標準装備される。

「HDマトリクスLEDヘッドライト」装着モデルには、デジタルデイタイムランニングライトシグネチャーが新たに追加された。ユーザーは、MMIを介してユーザーが4種類のライトシグネチャーの中からひとつを選択することで、個性を反映した特徴的なエクステリアを創り出すことが可能になった。

様々な用途に対応する3列7シーター

2度目のフェイスリフトを実施した「アウディ Q7」のインテリア。
2列目にスライド&リクライニング機能、3列目に電動折りたたみ機能を備えており、用途に合わせて自由にシートアレンジを選ぶことができる。

インテリアは、ファーストクラスを思わせるゆとりある居住性が特徴。電動格納式3列7シーターにより、様々な用途に対応する。フロントシートとリヤシートともに十分な室内長、ヘッドルーム、ニールームを備えており、ラグジュアリーなインテリアと、明るく広々とした雰囲気を実現した。

2列目シートは前後スライド、背もたれの角度を個別調整することが可能で、3列目シートは左右ともに電動折りたたみ機能を導入。それぞれを独立して床下に格納することで、広大なラゲッジスペースが出現する。3列目ながら、大人のパッセンジャーにも十分なスペースが確保されている。2列目と3列目に「ISOFIX」取り付け装置を備えており、2列目シートとあわせて最大5基のチャイルドシートを装着することも可能だ。

Q7はディーゼルとガソリンをラインナップ

2度目のフェイスリフトを実施した「アウディ Q7」のエクステリア。
Q7は、3.0リッターV型6気筒「50 TDI」直噴ディーゼルと、3.0リッターV型6気筒「55 TFSI」直噴ガソリンをラインナップする。

Q7は、最高出力272PS、最大トルク600Nmを発揮する3.0リッターV型6気筒「50 TDI」直噴ディーゼルエンジンと、最高出力340PS、最大トルク500Nmを発揮する3.0リッターV型6気筒「55 TFSI」直噴ガソリンエンジンをラインナップ。すべてのエンジンに8速ティプトロニック(AT)、「quattro」フルタイム4輪駆動を採用し、「55 TFSI」は、48Vシステム、リチウムイオンバッテリー、ベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)を採用したマイルドハイブリッドシステムを搭載する。

Q7にはオプションで、SQ7には標準で「オールホイールステアリング」を装備する。オールホイールステアリングを搭載した場合、回転半径が5.3mとなるため、狭い道での取り回まわしが大幅に向上するほか、高速走行時には後輪を前輪と同方向に切るために、快適性と車線変更時の安定性の大幅アップを実現した。また、今回からオールホイールステアリングを単独オプション化したことで、より選びやすくなったと言えるだろう。


507PSを発揮するパフォーマンス仕様「SQ7」

パフォーマンスモデルの「SQ7」は専用エクステリアが導入され、最高出力507PS・最大トルク770Nmを発揮する、4.0リッターV型8気筒直噴ガソリンエンジンを搭載する。
パフォーマンスモデルの「SQ7」は専用エクステリアが導入され、最高出力507PS・最大トルク770Nmを発揮する、4.0リッターV型8気筒直噴ガソリンエンジンを搭載する。

パフォーマンス仕様の「SQ7」には、デザインを一新したSモデル専用フロントスポイラー、アグレッシブなリヤディフューザー、左右4本出しテールパイプを装備する。シングルフレームグリルに、スポーティなL字型インレイが配置され、大型エアインテークにはハニカムグリルを装着。ドアミラーハウジング、シングルフレームインレイ、サイドエアインテークのエッジ、サイドスカートのインレイは、スポーティなアルミ調仕上げがチョイスされ、存在感を高めている。

パワーユニットは、最高出力507PS、最大トルク770Nmを発揮する4.0リッターV型8気筒「TFSI」直噴ガソリンエンジンを搭載。8速ティプトロニック(AT)と「quattro」フルタイム4輪駆動システムが組み合わされ、0-100km/h加速が4.1秒、最高速度は電子リミッターで250km/hに制限される。

SQ7専用オプションの「アドバンストサスペンション・パッケージ」は、「リヤスポーツディファレンシャル」と、コーナリング時にロール角を大幅に減少させる「アクティブスタビライザー」が含まれる。足元には21インチホイールと「285/40」タイヤを標準装備。フロントのブラックブレーキキャリパーには、パフォーマンスモデルをアピールする「S」ロゴが入り、オプションでレッドキャリパーも選ぶことができる。

車両本体価格(税込)

アウディ Q7 50 TDI quattro:1059万円
アウディ Q7 50 TDI quattro S line:1115万円
アウディ Q7 55 TFSI quattro S line:1135万円
アウディ SQ7:1490万円

【問い合わせ】
アウディ コミュニケーション センター
TEL 0120-598-106

【関連リンク】
・アウディ ジャパン公式サイト

「アウディ Q8 60 TFSI e クワトロ」改良新型の走行シーン。

アウディのラグジュアリーSUV「Q7」「Q8」がフェイスリフトを実施「PHEVのEVモード航続距離は90kmを実現」

アウディは、フラッグシップSUV「Q7」と「Q8」のフェイスリフトを実施。パワフルな3.0リッターV型6気筒TFSIエンジンに、プラグインハイブリッドシステムを組み合わせた「55 TFSI e クワトロ」と「60 TFSI e クワトロ」の欧州における販売をスタートした。

キーワードで検索する

著者プロフィール

ゲンロクWeb編集部 近影

ゲンロクWeb編集部

スーパーカー&ラグジュアリーマガジン『GENROQ』のウェブ版ということで、本誌の流れを汲みつつも、若干…