愛車を守るスペシャリスト「ダムクラフト」の魅力は手間を惜しまぬ確かな施工【プロショップ:東京】 | 1枚目の写真(全8枚)
ジーテクニックのセラミックコーティングは、クリスタルセラムブラック/ウルトラ/ライトの3タイプを用意。いずれもトップコートに「EXOv5」を用いることで圧倒的に汚れに強いボディを手に入れることができる。
ジーテクニックは英国の量子物理学者の手により立ち上げられたブランド。製品のアップデートも積極的で、この夏にはトップコートの「EXO」が最新のバージョン5(右)に進化。撥水/防汚性能がさらに向上している。
塗装状態に合わせた下地磨きを施すことで、ボディの輝きが増すだけではなく、コーティングのポテンシャルを余すこと発揮できる環境も整う。手間を惜しまない作業スタイルを徹底していることもダムクラフトの強み。
塗装状態に合わせた下地磨きを施すことで、ボディの輝きが増すだけではなく、コーティングのポテンシャルを余すこと発揮できる環境も整う。手間を惜しまない作業スタイルを徹底していることもダムクラフトの強み。
「ボディを長期間、美しいまま守る」そんなコンセプトから生まれたジーテクニックのカーケア品は、ダムクラフトでも販売中。その効果の高さに惚れ込んだリピーターも多いそうだ。
塗装面の衰えが気になってきたモデルでも、状態をしっかり確認しながら磨きを入れていくことで、往年の姿を取り戻せるという。大事にしたいクルマがあるオーナーにとって心強い存在でありたいそうだ。
人気のマット系カラーのモデルに対しては、マットカラー専用の「ステルスコーティング」が効果大。ムラのないマット感を損なうことなく、撥水&防汚性能を手に入れることができる。
ホイールを脱着してホイールの裏側やブレーキキャリパーまでコーティングを行う「パーフェクトホイール&キャリパーコーティング」も顧客から絶賛されているメニュー。