目次
ホンダ純正アクセサリーからの新提案
2023年の東京オートサロンでは、シビックタイプRのGTコンセプトで注目を集めるホンダのブース。ホンダの純正アクセサリーを開発しているホンダアクセスが展示した2台のコンセプトカーも、シビックとZR-Vというラインナップになっていた。
いずれもルーフをブラックにラッピングしているのが特徴。「スポーツアクセサリーコンセプト」と名付けられ、純正アクセサリーの次世代デザインやカラーリングを提案する内容となっている。
ブラックのアクセントを全身に配したZR-V
発売前のクロスオーバーSUV「ZR-V」のスポーツアクセサリーコンセプトに装着されているのは、前後のロアーガーニッシュなど量産仕様と同様。ただし、量産版ではSUVらしい表現としてシルバーとなっているガーニッシュ類をルーフに合わせたブラックとすることで、まるでホットハッチのようなスポーツテイストをアピールしているのが新しい提案だ。
ホイールもブラック、ドアミラーカバーもブラック。そして前後エンブレムもブラックメタリック仕様となっているが、注目はハイブリッド「e:HEV」エンブレムもブラック仕様となっていること。
e:HEVエンブレムのブラックバージョンは市販されている純正アクセサリーには用意されていないものだが、ホンダアクセスにも多くのリクエストがあるということで、市販化をおおいに期待できそうだ。
「タイプR」のウイングを普通のシビックに展開
シビックのスポーツアクセサリーコンセプトは、大きく張り出したフロントアンダースポイラーや、大型化したリヤウイングが既販の純正アクセサリーとは一線を画した迫力をプラスしているのが印象的。
とくにリヤウイングについては、シビックタイプR用の純正アクセサリーとして開発された空力形状を標準のシビック用にアレンジしたもの。基本形状は同じだが、取り付けステーの形状を専用にしている。
さらにタイプR用リヤウイングがドライカーボン製なのに対して、コンセプトカーに装着されるリヤウイングはFRP製。あくまでプロトタイプということだが、もし商品化されれば価格面でも現実的なものとなりそうだ。
シビックタイプR用にホンダアクセスが開発したリヤウイングは、純正アクセサリーながら風洞実験や走行実験を繰り返して生み出されたという本格的な空力デバイス。ホンダアクセスが長年の開発経験から生み出した「実効空力デバイス」と呼ばれる三角形状が与えれ、公道レベルでも走りの違いを感じられるものとなっている。
今回、コンセプトカーに装着されたウイングにも、当然ながら実効空力デバイスが備わっている。シビックタイプRで、その空力効果を実感した経験からすると、パフォーマンスアイテムとなることは間違いなく、早々の市販を期待したい。