空間効率と燃費性能に優れた日本を代表するベーシックカー「ホンダ・フィット」【最新コンパクトカー 車種別解説】

日本のベーシックカーのクオリティを大きく上げた「ホンダ・フィット」。現行の三代目はこれまでのカジュアルな印象から端正でシンプルなデザインに。プラットフォームの変更がない分、熟成が行き届き、ハイブリッド車、ガソリン車とも上質な乗り心地になった。
REPORT:石井昌道(本文)/塚田勝弘(写真解説) PHOTO:中野孝次 MODEL:佐々木萌香

シンプル仕上げの内外装意匠 柔軟かつ上質な乗り味も好感

2001年に登場した初代フィットは、当時のBセグメントカーの安っぽさが払拭され、スタイリングや広い室内空間、驚異的な燃費性能などで大人気となった。日本のベーシックカーのレベルを底上げした存在とも言える。独自のセンタータンクレイアウトはスペース効率を高める効果が大きく、ホンダのMM思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)ならではの画期的なメカニズム。モデルチェンジされてもそれは継承され、 年登場の現行の四代目もライバルを圧倒するスペース効率を誇っている。

エクステリア

柴犬顔と丸みを帯びた塊感のあるフォルムが印象的。外板パネルとテールランプ、リヤウインドウをシームレスにすることで、すっきり感も演出している。 テールランプは、デイタイム イトと 統一感のある意匠で仕上げている。最小回転半径は5.2m。

初代から三代目と大きく変わったのがデザインだろう。ホンダのデザイン全体がシンプル&クリーンに向かっていることもあって、それまでのスポーティな雰囲気から一転。余計な要素を省いてセンス良く仕上げている。フロントマスクは動物的で愛嬌がある。

乗降性

インテリアもシンプル。メーターバイザーまでも廃し、水平・直線基調とされたことで視覚的なノイズが減り、すっきりとした雰囲気となった。ステアリングは今どき珍しい2本スポークだ。プラットフォームは先代からのキャリーオーバーだが、知り尽くしているからこそ見事に熟成させて上質なコンパクトカーに生まれ変わった。

インストルメントパネル

柔らかな印象をもたらすソフトパッドにより、家具のような雰囲気が漂う。大きな三角窓と細いAピラーがもたらすワイドな視界も魅力。バイザーのないシンプルなメーターは、7インチフルカラーで高い視認性を確保する。

プラットフォームは先代からのキャリーオーバーだが、知り尽くしているからこそ見事に熟成させて上質なコンパクトカーに生まれ変わった。パワートレインはハイブリッドのe:HEVと1.5l自然吸気ガソリン+CVTの2種類。もともとはアコードなど中・大型車向けとして登場した2モーター式のi-MMDは小型化も成し遂げて採用車種を増やしていき、ついには現行フィットにも名称をe:HEVに変更して搭載。

従来の1モーター式よりも燃費改善効率が高く、モーター駆動ということもあって贅沢なシステムとなっている。モーター駆動の走りは、電気自動車と同じく、静かで滑らかで力強い。フィットで新たに採用されたリニアシフトコントロールは、ある程度以上の加速時にエンジン回転数が上下して有段ギヤのようなフィーリングになり、ガソリン車的な楽しさもある。動力性能も高く、従来の「RS」を凌ぐ加速をみせる。高速域ではエンジンが直接駆動するモードで燃費改善を図り、シリーズハイブリッドを超える効率を誇る。

居住性


ガソリン車の動力性能は必要十分といったところ。CVT特有のいやなフィーリングは抑え込まれていて自然な感覚で運転できるのが美点だ。歴代のフィットはスタイリングと同じく走りがスポーティだったが、現行モデルは快適性が重視された。サスペンションのフリクションが低減されて綺麗にストロークする感覚が強く、しなやかな乗り心地となっている。細かな凹凸が連続するなど特定の場面でツンツンとすることはあるが、基本的には快適だ。以前はちょっとゴツゴツとするドイツ車風味だったが、フランス車風味に宗旨替えしたかのようだ。

うれしい装備

助手席前のインパネアッパーボックスは、運転席からも手が届きやすい。ボックスティッシュも収まる大きめの収納で実用性の高さが光る。その下にはグローブボックスも備わるなど、多彩なポケッテリアを用意する。
後席のチップアップは、座面を跳ね上げてフレームを降ろすとロックできる。子どもが着替える際や、観葉植物などの高さのある荷物を積み込むときに重宝する。

月間登録台数    5352台(21年11月~22年4月平均値)
現行型発表     20年2月(一部改良 21年6月)
WLTCモード燃費    29.4km/l ※「e:HEV BASIC」のFF車

ラゲッジルーム

音・振動も従来に比べて格段に抑え込まれていて全体的に上質なモデルへと生まれ変わった。持ち味である圧倒的に広い室内はそのままに、静的にも動的にも質感を高め大人なモデルとなったのが今のフィット。ヤンチャでスポーティなヤリスとは対照的なところも興味深いのだ。

※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.142「2022-2023 コンパクトカーのすべて」の再構成です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/142/

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部