目次
三菱アウトランダーといえば日本自動車市場におけるプラグインハイブリッド車の草分け的存在であり、2021年度国内のPHEV販売台数No.1になるほどの人気モデル。そんなアウトランダーPHEVが発売されたのが2013年1月24日であり、今年でちょうど10周年を迎えることになる。
この記念すべき節目の年に、三菱自動車ではPHEVオーナーとPHEVの購入を検討している人を対象にした初のミーティングイベントを開催予定だ。それが、2月25日(土)に三菱自動車 岡崎製作所で開催される「PHEVオーナーズミーティング」(参加費無料/事前申し込み制)である。
PHEVのことをより深く知り、魅力の理由を確かめよう



今回が初開催となる「PHEVオーナーズミーティング」は、アウトランダーとエクリプス クロスの両PHEVが生産される三菱自動車岡崎製作所が会場として選ばれた。広々とした駐車場が「コミュニティガレージ」として設定され、テーブルやチェアを広げてプチキャンプなどを楽しみながらオーナー同士が交流をはかることができる。
さらにこのスペースでは「オーナーズPHEVいいね!コンテスト」も予定されており、参加者はコンテストに向けて自慢の愛車をアピールする展示なども可能になっている。ステージでは開発者やデザイナーが登壇するトークショーがあり、アウトランダーやエクリプス クロスの誕生秘話が披露されるという。
スペシャル車両展示では往年の名車やラリーカーの展示が予定されているが、三菱といえばやはりラリーカーに注目。ラリー参戦車両を間近に見ることができる。


キッチンカーも出展予定だが、なんとPHEVを電源にしており、参加者が「野外こたつ」で楽しめるのはPHEVイベントならでは。“名古屋めし”を中心としたご当地グルメをじっくり堪能できる。
さらに、会場となる三菱自動車岡崎製作所に併設される技術センターでは、社員でもなかなか入ることができない開発試験の現場やテストコースの見学も予定されている。参加は抽選だがぜひとも見てみたい内容だ。アウトランダーとエクリプス クロスがどのように生まれるのかをその目で確かめれば、より親しみが湧くに違いない!
オーナー同士の交流がもちろん、充実したコンテンツが楽しめる「PHEVオーナーズミーティング」は、PHEVオーナーならぜひ参加したいところ。オーナーでなくても、購入検討者なら申し込みが可能だ。募集組数は100組(1組1台)で、応募者が募集数を上回った場合は抽選となる。

エントリー&問い合わせ
エントリーはイベントサイトのエントリーフォームから可能。また、イベントに関する問い合わせはメールで受け付けている。申し込み期間は、2月5日(日)まで。募集組数は100組なので、気になる人は今スグサイトへアクセスし、エントリーしよう。
三菱自動車「PHEVオーナーズミーティング」 開催概要 開催日時:2023年2月25日(土) 10:00〜16:00(予定) 会場:三菱自動車 岡崎製作所駐車場(〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地) 対象:PHEVのオーナーもしくはPHEVへの乗り換えを検討中の方(三菱車にお乗りの方以外もご応募いただけます) 申し込み期間:2023年1月26日(木)〜2月5日(日) 抽選結果発表:2023年2月10日(金)※予定 参加費:無料※交通費や食費等は参加者自己負担 募集組数:100組(1組1台)※応募者多数の際は抽選 コンテンツ オーナーズPHEVいいね!コンテスト 開発者トークショー ご当地グルメフードコート スペシャル⾞両展示 開発設備⾒学会(抽選制) など お問い合わせ メール:phev.ownersmeeting@mitsubishi-motors.com