カーメイト! プロスタッフ! カーオール! そしてエステー! 隠すのではなく分解&緩和パワーに注目! 消臭グッズブランドガイド【CarGoodsMagazine】

夏、窓を閉め切ってエアコンを使う時にどうしても気になってくるのが車内の“ニオイ”。慣れもあって自分ではなかなか気づかないものだが、車内は様々なニオイが複合して同乗者に不快な思いをさせているかもしれない。そこで活用したいのが、様々な車内用消臭アイテムだ!

ニオイ自体を分解・緩和するところからスタートする消臭剤に注目

「消臭剤」や「芳香剤」「脱臭剤」などをつい混同しがちだが、実は明確な違いがあるをご存知だろうか?
空間に香りを放つのが芳香剤で、化学反応などによってニオイの元を分解したり緩和するのが消臭剤。活性炭など物理的作用でニオイの分子を吸着・分解するのが脱臭剤と、業界団体で基準が設けられているのだ。

なかでも今回注目したのが、無香タイプの消臭剤である。芳香タイプの消臭剤ではいい香りでニオイをマスキング(隠す)することができるが、無香タイプではそれができない。つまりニオイがしっかり取れていることを実感できるのだ。
そこで主要4ブランドをピックアップ。それぞれの特徴やアプローチの違いなどを確認してみた。

シリーズ最強の『プレミアムゴールド』でより強力な消臭&ウイルス除去

今年でブランド誕生10周年を迎えた「カーメイト」の消臭剤ブランド『Dr.DEO(ドクターデオ)』シリーズ。クルマ用のみならず、家庭用まで幅広いラインナップを誇るが、今回注目したいのが、シリーズ最強の消臭・除菌・ウイルス除去性能を誇る『プレミアム』シリーズだ。

Carmate『ドクターデオ プレミアムゴールド 置きタイプD274(実勢価格:1080円/税込)』『ドクターデオ プレミアムゴールド シート下タイプD279/D280(実勢価格:1280円・1580円/税込)』

主成分の二酸化塩素が悪臭分子と結びついて酸化分解するというメカニズムだが、成分が気化することで、車内空間に拡散。浮遊している悪臭分子やウイルスなどにも効果を発揮してくれるのだ。
スプレータイプやエアコンルーバー取り付けタイプなどラインアップも豊富だが、より強力で継続的な効果を望むなら、常設タイプの置き型『プレミアムゴールド』をぜひお勧めしたい。消臭性能はベーシックタイプと比較して、何と400%もアップ。すべて無香料タイプで、冬場なら約2カ月、夏場でも約1カ月間効果が持続。シート下に設置できる薄型タイプ2サイズと、カップホルダーにピッタリ収まる円筒型の計3タイプで、クルマのサイズに合わせてセレクトできる。

消臭のひとつ上行く“滅臭”で染み込んだニオイにも効果抜群!

「プロスタッフ」がリリースする消臭・除菌アイテムはアルコール除菌をメインとした『ズバッと除菌』シリーズと、安定化二酸化塩素を主成分とした『ズバッと滅臭』シリーズの2本立て。今回ピックアップしたのは後者の『ズバッと滅臭(めっしゅう)』シリーズで、滅臭とは消臭よりワンランク上の消臭効果を現す造語とのこと。

ProStaff『ズバッと滅臭ファンC-61(実勢価格:2198円/税込)』『エアコンルーバー ズバッと滅臭 タバコ用C-52(実勢価格:548円/税込)』『ズバッと滅臭スプレーC-60(実勢価格:548円/税込)』『ズバッと滅臭 シート下用C-81(実勢価格:548円/税込)』

置き型やエアコンルーバータイプ、スプレータイプなど使用シーンや好みによって使い分けられるが、特に注目したいのが『ズバッと滅臭ファン』だ。置き型やエアコンルーバータイプがクルマの空調によって消臭成分を拡散するのに対して、こちらは完全自律型。走行中の振動を感知して自動でファンが回り、消臭成分を車内に効率よく拡散してくれるのだ。円筒型でカップホルダーにピッタリ設置でき、電池駆動なので配線の必要もなし。
ちなみに『ズバッと滅臭』シリーズでもっとも売れ筋なのが『エアコンルーバータイプ』。超コンパクトで設置も簡単。効果は約3カ月間持続するのでコストパフォーマンスも抜群なのだ。

カビ臭にも対処できる防カビ成分を配合してニオイの元を分解

「カーオール」の『消臭ナノエア』シリーズは、1nm(0.0000001mm=1mの10億分の1)という、ごく小さな消臭・除菌成分を配合した消臭アイテム。なかでも今回特に注目したのはカビ臭にも対処できる『カビ臭プロ』シリーズだ。

CARALL『消臭ナノエア エアコンスプレー カビ臭プロ フレッシュクリア(実勢価格:1180円/税込)』『消臭ナノエア ミスト カビ臭プロ フレッシュクリア(実勢価格:698円/税込)』『消臭ナノエア 車内拡散 カビ臭プロ フレッシュクリア(実勢価格:798円/税込)』『消臭ナノエア クリップ2個パックカビ臭プロ フレッシュクリア(実勢価格:998円/税込)』

エアコンルーバー取り付けタイプからスプレータイプなど豊富なバリエーションを取り揃えており、カビが発生していると思われる箇所に合わせてセレクトするのがベストだ。それでもカビの発生部分を特定できない……。
そんな時には車内拡散タイプがお勧めだ。燻蒸タイプなので車内に安定化二酸化塩素や防カビ成分をくまなく行き渡らせることができるのだ。
また、スプレータイプは2タイプを用意。エアコン吹き出し口に直接挿すタイプのほか、シートや車内空間をピンポイントで攻めることができ、替えボトルも用意。リーズナブルな点も見逃せない。

強力な消臭能力で新車のようによみがえる!?]

「エステー」といえば、家庭用消臭剤や芳香剤などでトップシェアを誇る老舗ブランドだが、クルマ用も手抜かりはない。『クルマの消臭力』シリーズは、車室内という家庭とはまったく異なる空間で最大限の威力を発揮できるアイテムがズラリとそろっているのだ。

エステー『クルマの消臭力 新車復活消臭剤(実勢価格:548円/税込)』、『クルマの消臭力 シート下専用 イオン消臭プラス(実勢価格:448円/税込)』、『クルマの消臭力 BIG(実勢価格:789円/税込)』

そんな最新アイテムの中でも注目は『新車復活消臭剤』。その名の通り、新車時のよう爽やかさを復活できるという消臭剤だ。超微細ミストにより、シートに染みついたニオイだけでなく空間のニオイまで消臭する。
また『イオン消臭プラス』はベーシックなシート下に設置するタイプ。効果は1〜2カ月間持続し、イオンの力でしっかり消臭してくれるのだ。
そしてもう1点がメインアイテムの『クルマの消臭力 BIG』。大容量で効果は2〜4カ月も持続し、エアコン臭やタバコ臭などあらゆるニオイを消臭してくれるのだ。いずれも無香料タイプだが、芳香タイプもラインアップ。あらゆるユーザーニーズに応える品揃えは、さすがエステーの底力といった感じだ。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…