コンパクトセダン豹変の醍醐味「アウディS3/RS3」【最新スポーツカー 車種別解説 AUDI S3/RS3】

手頃なCセグメントクラスではあるが、アウディの定石通りスポーツラインの「アウディ S3/RS3」は当然4WDが採用され「クアトロ」の系譜に連なるモデル。ハイエンドのRS3は刺激的とも言える400㎰/500Nmというパワーと特に太いフロントタイヤの設定で独特のステアリングフィールが強烈な印象を与える。一方S3 は、ノーズも軽く、操縦性も安定したクセがない万人が納得する「コンパクト4WDスポーツ」。カジュアルなS3と挑戦的とも言えるRS3ともセダンとハッチバックの4ラインが用意されている。
REPORT:佐野弘宗(本文)/編集部(写真解説) PHOTO:宮門秀行

アウディのクワトロが変えたスポーツの景色

1980年に登場したクワトロで、「スポーツ4WD」という概念を世にもたらしたアウディは、一定以上のモデルは基本的に4WDになるのがお約束。手頃なCセグメントハッチバック/セダンであるA3には「S3」と「RS3」という2種類のスポーツモデルが用意されているが、これらの駆動方式も当然のごとく、4WD=クワトロなのである。

エクステリア

 

A3の標準ボディから全長45㎜、全幅を35㎜拡大してアグレッシブな装いに。フロントタイヤ後方には新たに採用されたエアアウトレットが覗く。大口径のテールエンドは、左右それぞれに2本ずつのマフラーが集合したものだ。
9年連続でインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞した2.5ℓ直列5気筒ターボエンジンを横置きに搭載。カーボン地のパネルや赤いアクセントカラーなど「魅せる」エンジンなのも今や貴重な存在。アクセルを踏み込めば独特な5気筒サウンドが耳をくすぐる。
RS3が19インチホイールに装着するのは、前265/30R18、後245/35R19となんとフロントの方が太い異サイズのピレリPゼロ。また、フロントにはカーボンセラミックブレーキもオプションで用意される。

S3は後述するRS3と比較すれば、カジュアルで控えめな性能になる。それでも、2.0ℓ 4気筒ターボは310㎰/400Nmという最高出力/最大トルクで、この排気量や車格としてはかなりの強心臓というほかない。これもやはりクワトロとの組み合わせを前提としているからだろう。クワトロによる高い限界性能では、これくらいの動力性能がないと刺激が少なすぎる?

インテリア

メータークラスター内には12.3インチのアウディバーチャルコクピットプラスを標準装備。複数のメーター表示モードに加え、マップなども映し出せる。センターの10.1インチタッチディスプレイとあわせて多彩な情報を提示。
メーターは速度計/回転計のサイズや中央の表示項目を切り替えて、使いやすくアレンジできる。
シフト操作はつまみのようなノブを介して行なう。
7速DCTを採用した2ペダルコクピット。

というわけで、そのS3のさらに上級に位置づけられるRS3は、それよりはるかに刺激的というか過激なスペックを誇る。伝統の2.5ℓ5気筒ターボは400㎰/500Nmと、どちらもクラスではメルセデスA45Sに匹敵する凄まじい性能である。それを路面に叩きつける4WDもS3とは別物の「RSトルクスプリッター」。これは後輪左右それぞれに独立した油圧多板クラッチを持つトルクベクタリング型4WDなのだ。しかも、タイヤも後輪より前輪が太い(!)という反則スレスレ(?)設定。これはもはや「小さなモンスター」とでも呼びたくなる。

フロントタイヤの方が太い異例の設定が生む独特な走り

S3の走りは「よくできたコンパクト4WDスポーツ」という味わいだ。すこぶる速いのに、乗り味はあくまでクールで快適。それが伝統的なアウディスポーツの流儀だ。……といったこれまでの常識からすると、RS3の走りはちょっと趣が違う。2.5ℓ 5気筒の排気音も、本物のチューンドエンジンらしい不敵な音質を奏でる。さらにハンドリングもすこぶる限界は高いが、クセが強い。前記のように前輪が特に太いタイヤ設定のせいか、フロントの強力なけん引を常に意識させられる独特のステアリングフィールである。猪突猛進で引っ張るフロントに、緻密に左右トルク配分するリヤが寄り添うように曲がっていくような独特の感覚なのだ。

うれしい装備

中央の表示項目を切り替えた状態。水温やブーストなども表示可能だ。 
アウディドライブセレクトでは設定済みのモードのほか、好みの設定もセットできる。 
RSパフォーマンスモードでのメーター表示はバーグラフの専用モードに切り替わる。
アウディお馴染みのBang&Olufsen3Dサウンドシステムがオプションで用意されている。

ただ、そのクセさえ飲み込んで走らせれば、RS3はすこぶる速く、すさまじく安定している。アシはもちろん電子制御可変ダンパー付きだが、最も柔らかい設定にしても、S3ほどの安楽さは感じられず、ズシンと引き締まった肌ざわりを失わない。これぞRS3の只者でない証拠だ。RS3専用トルクスプリッター4WDは、片側後輪にトルクを集中してドリフトさせることも可能。しかるべき場所で試すと、笑ってしまうほど簡単にリヤがブレークするが、一方で「それなら何のためのクワトロ?」と疑問がなくもない。まあ、ドリフトはあくまで余興だろうが、4WD制御もここまで来たか……と遠い目になってしまうのは事実だ。

Country       Germany
Debut        2020年9月1月
車両本体価格     681万円~847万円

※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.151「2023-2024 スポーツカーのすべて」の再構成です。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部