タイヤのチェック、してますか? 今日からできる交通安全を広める「OKISHU」が大阪上陸!

カーライフ・エッセイストの吉田由美さんと、カーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子さんが立ち上げた交通安全応援ユニット「OKISHU(オキシュー)プロジェクト」が、大阪に上陸! 大阪オートメッセにブースを初出展し、多くの来場者に交通安全の大切さを伝える活動を行なった。そのユニークな取り組みの模様をお届けしよう。
TEXT & PHOTO:吉田由美(YOSHIDA Yumi)

「OKISHU」が大阪オートメッセに出展。トークショーやビンゴ大会が大盛況

OKISHU
カーライフ・エッセイストの吉田由美さん。

2019年にキックオフした私(カーライフ・エッセイスト吉田由美)とカーライフ・ジャーナリストのまるも亜希子さんが共同ではじめた交通安全応援活動「OKISHU(オキシュー)」。

車内に運転しやすい靴を置く(オキシュー)ということからスタートした私たちの交通安全応援プロジェクトは、まずは横浜・元町「キタムラ」とコラボしてシューズバッグを作りました。そして、人の足の次は「クルマの足」(タイヤ)に注目して、タイヤのハリ(空気圧)とミゾ(タイヤの摩耗)プロジェクトとして、タイヤチェッカーを自動車系ファッションブランド「ノイインテレッセ」とのコラボで作り、その後は「A PIT SHINONOME」にて首都高速道路公団やそのほかのサポートを受けてイベント開催。去年からは少しパワーアップし、「DUNLOP」やサポートメンバーに支えられて、独自イベントや「ジャパンモビリティショー2023」にブースを初出展。そしてこの度、ご縁があって「大阪オートメッセ2024」への出展が叶いました。

大阪オートメッセに来たの、何年ぶりでしょう? ちょうどFacebookが、過去の写真をメモリーで出してきました。それによると、11年前の2月10日もちょうど大阪オートメッセ会場に来たようです。おそらくそれ以来の来場なので11年ぶり!? ひえ~、時の流れが速い~っ!(笑)

OKISHU
今年の大阪オートメッセは、2月10日(土)~12日(月)の3日間開催されました。

「OKISHU」のブースは、会場となったインテックス大阪の3号館。日産やスズキ、ホンダのブースと同じホールにあり、正面…というか裏には「LOVE CARS!」や「CARトップ」といったメディアのブースもありました。

私たちのブースでは交通安全応援プロジェクトらしく、「スマートドライバー」の5代目ホメパト「三菱アウトランダーPHEV(プラグインハイブリッド)」を展示しました。クルマには「OKISHU」のイメージキャラクター「オキシュー子」と「オキシュー太」のステッカーもついています! タイヤはもちろん「DUNLOP」で、スタッドレスタイヤ「WINTER MAXX(ウィンターマックス)」が装着されています。ちなみにこのクルマは荷物を運ぶため関東から自走だったのですが、予期せぬ降雪の心配があるこの季節でも、ウィンターマックスなら安心ですね。

OKISHU
「OKISHU」のブース。5代目ホメパト「三菱アウトランダーPHEV」がドーンと登場!

「DUNLOP」といえば、タイヤ以外にもゴルフ、テニス用品なども知られています。今回は小さなお子さんから大人まで楽しめるプログラム「ゴルフパターチャレンジ」を1日3回行い、これがおかげさまで大盛況! 毎回50枚のチケットは、あっという間になくなりました。

OKISHU
ゴルフパターチャレンジは、毎回50枚のチケットがすぐなくなるほどの人気ぶり。

そしてメインイベントの「交通安全トークショー」&「やってみよう!タイヤチェック」を開催し、その後はビンゴ大会に続きます。

交通安全トークショーは、京都トヨタから提供していただいた「うんこドリル」を使っての質問方式。でもこれがキッズも夢中にさせる魔法のアイテムだったのです。タイヤチェックは、ドライビングインストラクターの戎南子さんが担当し、タイヤの空気圧チェックと空気圧の測り方をプチレクチャーしました。

OKISHU
「交通安全トークショー」&「やってみよう!タイヤチェック」は、1日2回開催された。
OKISHU
ドライビングインストラクターの戎南子さんがタイヤチェックをレクチャー。
OKISHU
正しいタイヤの空気圧チェック方法を、空気入れを使って実践。

そして怒涛のビンゴ大会。こちらも約50名限定×1日2回。NEXCO西日本などが行っているわき見運転防止の啓発活動「STOP! NAGARA DRIVING PROJECT(SNDプロジェクト)」のクリアファイルを全員にプレゼントしました。OKISHUもオリジナル巾着バッグをプレゼントに提供したりと、盛りだくさん。

ちなみに、2024年2月10日(土)~12日(月)の3日間開催された「大阪オートメッセ2024」の入場者数は、21万1738人と大盛況でした。

私は過労と風邪、声の出しすぎで、最終日には声が出なくなってしまいましたが、みんなと一緒に楽しみながら活動できるのが何よりうれしかったです。機会があれば、この後もいろいろな場所で続けていきたい活動です!

OKISHU
吉田由美さんとまるも亜希子さんが3日間奮闘! 安全運転を啓蒙する熱心な活動に頭が下がります。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部