ロングヒットの理由は「ちょうどいい」パッケージング「ホンダ・フリード」【最新ミニバン 車種別解説 HONDA FREED】

日常生活にちょうど良いサイズ感とボーダレスなデザイン、そしてラインナップの多さで「ホンダ」の大黒柱のひとつの「フリード」。引き締まった乗り心地は3人以上の乗車で落ち着きのある動きになり、ハンドルは路面状況を汲み取りやすく、いつでもどこでも誰もが使い勝手の良い王道のファミリーカーだ。誕生から8年たちモデルチェンジの噂もある中で、現モデルをしっかりチェックできる良いタイミングかもしれない。
REPORT:安藤 眞(本文)/小林秀雄(写真解説) PHOTO:平野 陽 MODEL:花乃衣美優

選択肢充実の多彩なグレード SUV風のクロスターも設定

初代フリードが2008年にデビューした際のキャッチコピーは〝This is サイコーにちょうどいい〞。6人以上で移動することは多いけれど、全員が大人というケースは少ないし、普段は1〜2名しか乗らないから、大きいクルマは無駄が多い。そう考える人は多かったようで、ホンダの登録車中、最も販売台数の多いクルマに成長している。

エクステリア

「CROSSTAR 」系は専用15 インチアルミホイールや前後スポイラーを装備。特別仕様車の「BLACK STYLE」はそれらの色がブラックで統一される。
今でも堅実な販売実績を誇るのは、ほかに変え難いサイズ感と小回りの良さがあってこそ。このコンパクトさで最大7人が乗れる仕様を揃えるのは立派だ。日本の道路環境と平均的な家族構成にハマる、まさにちょうどいい魅力は色褪せていない。とはいえ、ライバルのシエンタがモデルチェンジして販売台数を伸ばしているので、そろそろ抜本的な改良を望みたいところだ。

ミニバンといえば、子育てファミリー向けの標準車と、独身層狙いのカスタム系という2フェイス戦略を取るのが定石だが、フリードは中性的デザインにすることで、エクステリアはひとつに集約。代わりに2列シートの5人乗りにして、車中泊しやすいように2列目シートの折り畳み方法を変更したフリード+(プラス)をラインナップ。さらにいずれのモデルにも、SUV風の装飾を施した〝クロスター〞を用意する。ほかにもホンダアクセスが空力チューニングとサスセッティングを手掛けた〝モデューロX〞が設定されているが、これはフリード+には用意されない(残念)。

乗降性

3列シート車も2列目がベンチ式の7人乗りと、独立したキャプテンシートの6人乗りを用意するなど、バリエーションは豊富だ。3列目席は両側に跳ね上げて格納するタイプで、折り畳んでもそこそこスペースを取るが、その代わり座り心地は良好。日本人男性の平均的な身長である172㎝くらいまでなら、足元も頭上も窮屈感なく座れる。パワートレインは1.5ℓの直列4気筒直噴ガソリンエンジンと、このエンジンをベースにポート噴射化&高圧縮比化し、電気モーターを組み合わせたハイブリッドの2種類。ハイブリッドシステムは、乾式クラッチの7速DCTの奇数軸にモーターを接続した独自の方式で、モーター出力は22kW。エンジンのアシストは全ギヤ段で行なえるが、回生とモーター走行は奇数段のみ可能だ。

インストルメントパネル

木目調パネルはグレード別に色味と模様が異なり、撮影グレードは木目の濃いプライウッドを採用。本革巻きステアリングも標準装備される。9インチナビゲーションは販売店オプション。

ガソリンエンジンはトランスミッションがCVTとなるが、加速時に回転数ばかりが先走る〝ラバーバンドフィール〞は感じない方。ブレーキペダルを踏むと、ステップ的にダウンシフトする制御も入っているため、メリハリある加減速が楽しめる。ハイブリッドはトヨタほど電動感はなく、アクセル操作でモーター走行を誘うのは難しい。ハイブリッド車であることを意識するのではなく、DCTの小気味良い変速が楽しめて、燃費もそこそこ良いクルマだというのが正しい捉え方だろう。

居住性

乗り心地はファミリーカーとしては引き締まった部類だが、ふわふわした乗り心地が苦手な向きにはちょうど良い。3人以上乗ると落ち着きが出てくるので、そのあたりを狙った仕様なのかもしれない。ハンドルの操作力もしっかりしており、「重い」と感じる人がいそうな反面、タイヤのグリップ状態を感じ取りやすい。クルマとやりとりしながらドライビングを組み立てられる人なら、むしろ運転しやすいと感じられるだろう。

うれしい装備

サイドステップの下に足を通す動作でスライドドアを自動開閉できるハンズフリースライドドアを販売店オプションとして設定。助手席側、運転席側の両方に対応し、手荷物を後席に載せる際にも便利。
6人乗り、7人乗りともに、運転席と助手席のヘッドレストを外して背もたれを目一杯下げると、休憩時に役立つリラックスモードに変身。座面との段差を埋める工夫をすれば車中泊にも使えるかも。
月間販売台数     5770台(23年5月~10月平均値)
現行型発表       16年9月(一部改良 22年6月)
WLTCモード燃費     20.9 ㎞/ℓ※「HYBRID」系のFF車

ラゲッジルーム

いまだに人気は衰えていないとはいえ、デビューから7年が経過しており、フルモデルチェンジの噂も聞こえてきている。新型を待つか、現行車を買うか。That is a question!

※本稿は、モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.155「2024 最新ミニバンのすべて」の再構成です。

キーワードで検索する

著者プロフィール

MotorFan編集部 近影

MotorFan編集部