早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ

ヒョンデ パリセード 次期型 予想CG
ヒョンデは現在、クロスオーバーSUV「パリセード」次期型を開発中だが、その最終デザインが発覚した。
パワートレインの注目は、2.5リットルのハイブリッドシステムを導入するほか、初代モデルの3.8リットルV6に代わる、3.5リッターV6ターボチャージャーがラインナップされることで、どちらのユニットも、8速オートマチックトランスミッションと組み合わされ、駆動方式は、前輪駆動と全輪駆動が用意される。

キャビン内も大刷新され、2つのワイドなディスプレイで構成される1枚の曲面ガラスが採用

ヒョンデ パリセード 次期型 予想CG

初代となる現行型パリセードは、2018年11月のロサンゼルスモーターショーで初公開、同年から販売されており、これが6年ぶりにフルモデルチェンジとなる。

お馴染みKOLESA RUから協力を得た予想CGは、スパイショットや最新情報を元に制作されており、かなり市販型に近いと思われる。

ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

そのフロントノーズには、スリムなLEDデイタイムランニングライトバーを配置したデュアルライトユニットや、威圧感のある大型グリルを装備、シンプルな近未来フェイスとなる。

側面では、従来のサイドのミラー、フラッシュドアハンドルを備え。下部のキャラクターラインは現行型に近い。リアセクションも大きく進化、分厚い逆L字型テールライトは、非常にスリムになり、ストリップライトバーで接続、リアウィンドウやバンパーも完全に新設計されている。

キャビン内も大刷新され、2つのワイドなディスプレイで構成される1枚の曲面ガラスが採用される。おそらく、12.3インチユニット(1つはインストルメントクラスター用、もう 1つはインフォテインメント用)をサンタフェと共有する可能性が高いく、新設計のステアリングホイールは、最新のランドローバーで使用されているものに似ていることがわかる。

パワートレインの注目は、2.5リットルのハイブリッドシステムを導入するほか、初代モデルの3.8リットルV6に代わる、3.5リッターV6ターボチャージャーがラインナップされることだろう。どちらのユニットも、8速オートマチックトランスミッションと組み合わされ、駆動方式は、前輪駆動と全輪駆動が用意される。

パリセード次期型のワールドプレミアは、2025年前半。日本市場でも、高級SUV市場への参入も期待される。

1 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の1枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

2 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の2枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

3 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の3枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

4 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の4枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

5 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の5枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 プロトタイプ スパイショット

6 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の6枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 予想CG

7 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の7枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 予想CG

8 / 8

「早く日本へ来い!ヒョンデ高級SUV「パリセード」次期型、近未来フェイスで登場へ」の8枚めの画像
ヒョンデ パリセード 次期型 予想CG

キーワードで検索する

著者プロフィール

APOLLO 近影

APOLLO

1965年東京文京区生まれ・世田谷区在住。INS通信社を経て1996年に独立し、車ニュース配信会社アポロニュー…