【CarGoodsMagazine】

クルマだけじゃない!? バイク、自転車、スポーツ用品に家の掃除などマルチに使えるクリーナー&コーティング剤『NEWエックスマールワン』!

限られた時間でも、汚れやキズを残すことなくさっと洗車を終わらせたいなら、マルチに使える万能ケアグッズが有効だ。それこそ愛車はもちろん、自宅まわりの大掃除にも活躍してくれる。小難しい話は抜きに、キズも汚れもさっとリセットしたいなら、マルチケアグッズがうってつけ。今どきのモノは簡易式の枠に収まらないほどの実力を秘めている。

クルマ以外の乗り物や屋内の水まわりのケアにも使える!

ここで紹介するものはまさにその代表例だ。窓やタイヤ、そして幌などは適合外ながら、ボディはもちろん、ライトカバーやメッキに樹脂類など、愛車の外装に幅広く使うことができる。
研磨剤も入るためにちょっとしたキズ消しにも有効で、ワックス成分によるツヤ出し効果も十分。なにより用途や汚れごとに専用薬剤を用意する必要もなく、これ1本でマルチにカバーできるのが嬉しいところ。選ぶのにも、使うのにも、そこに面倒さはない。

ProStaff『NEWエックスマールワン S191(実勢価格:1180円)』
ボディやヘッドライト、テールランプ等には直接のスプレー噴射できる。

専用クロスもセットされるため、事前の準備も不要。水洗いなどで表面の汚れを落としてさえおけば、あとはスプレーして磨き、そして拭き上げるだけの手軽さだ。研磨剤配合といっても、使われるのは超微粒子タイプ。失敗しづらい配慮がなされているために洗車ビギナーにも安心だ。

細かい箇所なら付属クロスにスプレーしてから拭き磨くと作業がラク。
スプレー後には約30cm四方を目処に、タテとヨコからなる直線的な磨き方がキレイに仕上がるコツ。キレイな面で拭き上げて作業は完了だ。

そのマルチユースぶりは、当然、クルマ用途だけに留まらない。自転車やバイクなどの乗り物はもちろん、スキー・スノーボードにゴルフクラブ、釣り竿やアウトドアグッズにまで使うことができ、さらには蛇口の汚れやくすみ落としにも有効。洗車ついでのガレージ大掃除でも、八面六臂の活躍が期待できる。

フレームなどの塗装部位はもちろん、白ボケが発生しがちなメッキや無垢の金属パーツなど、自転車やバイクでも様々な場所に使える。
頑固な汚れが付着する蛇口まわりへの使用も効果的。くすみを落とし、光沢も甦る。

コーティング効果重視には撥水効果も高いコチラをオススメ!

コンパウンドを含まず、ツヤ成分をアップさせたこちらのタイプなら、使える範囲も広がり、またコーティング効果でキレイな状態を長く維持できる。汚れ落としやキズ消し性能こそコンパウンドタイプに譲りつつ、耐久性やツヤの効果はこちらに軍配が上がる。

ProStaff『NEWエックスマールワン コーティング S192(実勢価格:1680円)』
強力な撥水効果もコーティング版の強み。汚れがついても撥水滴の流れ落ちで落ちやすくなるため、キレイな状態を長く保てる。

キーワードで検索する

著者プロフィール

CarGoodsMagazine 近影

CarGoodsMagazine

20世紀創刊!市販唯一のカー用品専門月刊誌
1999年に季刊誌として創刊後、好評を元に月刊化。当時より続…