車をカッコよく仕上げるために欠かせないドレスアップパーツ。あまりに種類が多すぎて、何を選べば分からない…というひとのためにカスタマイズのAtoZをお届け。今回はワンポイントで差がつく人気アクセをピックアップ。
コスパに優れたアイテムが色々ある!!
アクセサリーのようにちょっとした小モノ系アイテムもあるとないとでは大違い。バランスを考えて愛車に合うものをチョイスしたい。
メッキパーツ
メッキやクロームの加飾パーツは様々なパート用が設定される。両面テープで固定するだけの手軽さも魅力。ゴージャスに仕上がる。
デコライン
ピンストライプとも呼ばれる。ボディにデコラインを入れるとオシャレ度がアップ。デザインや色も様々で自分流の個性が演出できる。
ピラーパネル
味気ないピラーに貼り付けるパネル。メッキやカーボンなど色々な種類がある。乗降時には必ず目に入るので、交換した満足度も高い。
エンブレム
エンブレムチューンも人気。あえてブラックアウトしてシックにまとめたり、ボディカラーと合わせるなど、色々なコーデが楽しめる。
アグレッシブなアゲ系アイテムにも注目!!
マッドガード
いわゆる泥よけ。これを装着するとワイルドな雰囲気になり、オフロードムードが一気に高まる。アゲ系カスタムに欠かせない存在。
ルーフラック
実用的なアイテムでありながら、ドレスアップ効果もテキメン。遊び心のある演出ができる。LEDランプの台座になる優れものもあり。
オーバーフェンダー
その装着により全幅を拡大すると、大径オフロードタイヤを装着できるようになる。張り出しが少ないタイプなら構造変更も不用。
イメチェン効果絶大な大技もあり!!
オールペン
大技カスタムの王道。異なる2色を組み合わせる2トーン仕上げもある。ルーフをブラックアウトすれば視覚的効果で低さも際立つ。
ボディラッピング
クルマ全体に施工するフルラッピングも人気。剥がせば元に戻せるので、売却時に査定に影響ないのだ。近頃はシートの種類も豊富だ。
キーワードで検索する