目次
エアロ+ホイール、新車ベースのコンプリートカー販売が原点
エアロパーツやオリジナルホイールの開発など、カスタムメーカーとして間もなく誕生から30年を迎える 「M’z SPEED(以下エムズスピード)」。2019年にはエアロパーツの完全自社生産を目指した「エムズスピード阪南工場」の設立、エアロパーツを従来のFRP素材からABS/AES素材への変更、さらには最先端設備を積極的に導入するなど、常に新しいことへのチャレンジを続けている。一方で「エムズスピード」が創業当初から展開しているのが、新車ベースにエアロパーツやホイールなどをパッケージングした「新車コンプリートカー」の販売。現在は、大阪本社をはじめ全国9店舗を展開する販売ディーラーとしての顔も持っている。
そんな新車コンプリートカー販売、スタート当初は現在とはプランが少々違っていたという。
「自社ブランドのエアロパーツやアルミホイール、マフラーなどを組み合わせた新車コンプリートカーを販売するプランがいまではエムズスピードのスタンダードになっていますが、当初はすべてを自社ブランドでまとめるというところに達していませんでした。エアロパーツの開発は進んでも、アルミホイールに関しては難しい。最終的には数あるホイールメーカーのなかから好みのホイールを選んでいただくという形でした」とエムズスピードの津田さん。
そんなエムズスピードが初のオリジナルホイールとしてデビューさせたのが、斬新なコンケイブデザインを採用した「ジュノゥラックス」。
「新車コンプリートカーの販売は、エムズスピードが考えるクルマそれぞれに最適なエアロパーツ、ホイールを組み合わせたトータルパッケージの提案。純粋なホイールメーカーとは違う、エムズスピードが考えるトータルパッケージとしてのホイールを用意することが根幹にありました。そんな思いから誕生したホイールが“ジュノゥ ラックス”。初代オデッセイやTCRエスティマといったミニバンを、VIPやラグジュアリーで提案したのが当時のスタイル。そんなスタイルに合わせたデザインが“ジュノゥ ラックス”。定番や王道とは全く異なる攻めたデザインは、純粋なホイールメーカーとは違ったアプローチで、あくまでもトータルパッケージのひとつとして、エムズスピードのスタイルを明確にさせた存在だったと思います」。

プレミアムカー向けの鍛造ホイールブランド「FORGED DESIGN」
現在では「juno(ジュノウ)」をはじめ、より攻めたデザインが特徴的な「Julia(ジュリア)」、組み立てマルチピース構造によって様々なサイズやスタイルに対応する「JJ(ジェイジェイ)」、さらにはコンパクトカー向けのラインアップをもつ「J(ジェイ)」など、様々なシリーズを展開しているオリジナルホイール。製品クオリティ向上のためすべてを国内生産とするなど、デザインだけでなく製品としての質にも強いこだわりを持って開発している。そんなオリジナルホイールのフラッグシップシリーズとして誕生したのが鍛造ブランド「FORGED DESIGN」。そのターゲットはレクサスや高級ミニバンなどといったプレミアムカーだ。
「レクサスなどのプレミアムカーのコンプリートパッケージを考えたとき、ホイールもそれに相応しいモデルを組み合わせたい。デザインの自由度では鋳造よりも制限されてしまいますが、やはり鍛造ホイールというプレミアム感は格別。プレミアムカーに鍛造ホイールという組み合わせはマストと考え、鍛造ホイールブランドの“FORGED DESIGN”を新たにスタートしました。ジュノゥやジュリアのような斬新なデザインではありませんが、鍛造ホイールも専門メーカーとは異なるアプローチを意識しながら、オリジナルのエアロパーツとの組み合わせによるトータルパッケージでの完成度を追求したデザインに仕立てています」。
そんな「FORGED DESIGN」の最新作となるのは、シリーズ初の1ピースモデルとしてデビューした「FORGED DESIGN 888」。デザインはスタンダードな5本スポークとなるが、ギリギリまで無駄な部分を削ぎ落としたスリムな意匠で、これは高剛性を誇る鍛造だからこそ実現可能なアプローチ。一方で従来の2ピースと違い、1ピースとなることでインセットなどのサイズ設定が制限されるが、ターゲット車種を明確にすることで、そのクルマに最適なサイズを用意。その一例がクラウンスポーツであり、極限までシェイプされたスポークフォルムと鍛造ホイールゆえの優越感が、プレミアムワゴンのスポーツ感を見事なまでに引き立ている。
「エムズスピード」ではクラウンスポーツ専用のボディキットも当然開発済みであり、エアロパーツやアルミホイールを組み合わせた新車コンプリート販売も行われている。クルマそれぞれの魅力を引き立てより高い完成度を追求する、そのためのエアロパーツでありオリジナルホイールによるトータルパッケージという考えが、長年多くのファンから支持され続けているひとつの理由であることに違いない。

シリーズ初の鍛造1ピースホイール“FORGED DESIGN 888”






SIZE | | H-PCD | | PRICE |
20×8.5J | | 5-114.3 | | 18万400円~22万円 |
22×9.0J | | 5-114.3/5-120 | | 21万3400円~25万7400円 |
■構造:鍛造1ピース
“FORGED DESIGN ”デザインシリーズは「888」を含め全7モデル

SIZE | H-PCD | PRICE | ||
22×8.0~10.5J | | 5-112/5-114.3/5-120 | | 26万8400円~33万1650円 |
■構造:鍛造2ピース

SIZE | | H-PCD | | PRICE |
22×8.0~10.5J | | 5-114.3/5-120 | | 26万8400円~27万6650円 |
■構造:鍛造2ピース

SIZE | | H-PCD | | PRICE |
20×8.0~10.0J | 5-112/5-114.3/5-120 | 19万8000円~20万2400円 | ||
22×8.0~10.5J | | 5-112/5-114.3/5-120 | | 22万6600円~23万2100円 |
■構造:鍛造2ピース

SIZE | | H-PCD | | PRICE |
20×8.0~10.0J | 5-114.3 | 19万5800円~20万5700円 | ||
22×8.0~10.5J | | 5-114.3/5-120 | | 22万1100円~23万2100円 |
■構造:鍛造2ピース

SIZE | | H-PCD | | PRICE |
20×8.0~10.0J | 5-114.3 | 19万4700円~19万9100円 | ||
22×8.0~10.5J | | 5-114.3/5-150 | | 22万円~22万5500円 |
■構造:鍛造2ピース

SIZE | | H-PCD | | PRICE |
22×8.0~10.5J | | 6-139.7 | | 22万2200円~22万7700円 |
■構造:鍛造2ピース
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]