『Gクラス』にこそ相応しい!! 裂開鍛造製法から生まれた至高のホイール“ブラッドレー匠”は、AMGキャリパーとも好相性

【Mercedes Benz G-Class & LANDROVER DEFENDER ハイエンドSUVカスタムの世界 #001/4×4 Engineering Service・BRADLEY FORGED TAKUMI】
誰しも『1度は乗ってみたい』と思うクルマの中で、上位に挙げられるのがドイツの名車であるメルセデス・ベンツGクラスと、イギリス生まれのランドローバー・ディフェンダー。
プレミアムSUVの代表格であるこの2台は、優れた機能性や多用途性はもちろん、華やかで豪著なスタイリングをもち、その魅力はこの上ない。
『いつかは自分もオーナーに』と憧れさせてくれる、ハイエンドSUVカスタムの世界を少しのぞいてみよう。

磨き抜かれた進化の鍛造モデルは、最高峰に相応しい“匠”のカタチ

ダカールラリーをはじめとした国際的な舞台で磨き上げてきた技術をストリートへとフィードバックし続ける4×4エンジニアリングは、日本におけるクロカン文化の頂点に位置するブランドだ。そんな彼らが威信をかけて開発するオリジナルホイールブランド、ブラッドレーはまさに至高の純国産アルミホイール。機能性と品質、そしてその確かなバックボーンと凛としたデザイン性は、プレミアムSUVの足元を飾るにはかけねなしに相応しい存在だと言える。

そんなブラッドレーの中でも最高峰の地位に君臨するのが、裂開鍛造製法によって生み出されたブラッドレー匠。最高峰の技術が採用されているだけでなく、実は車種専用設計となるのがその大きな特徴。Gクラスに対しても耐荷重性や悪路走破性、ブレーキサイズなどを考慮した設計となるから、AMGキャリパーとの相性もバツグンだ。裂開鍛造特有のシャープな質感も優越。Gクラスには匠だ。

センターキャップは純正にも対応

BRADLEY FORGED TAKUMI(ブラッドレーフォージド匠)

SIZE
H-PCD
PRICE
20×9.5J
5-130
17万8200円
■カラー:マットディープグレイ、マットシャドーブラック、マットチタンブロンズ
■構造:鍛造1ピース
※G63キャリパー対応(W463/W463A/W465)、純正オーナメント対応。

Mercedes Benz G-Class & LANDROVER DEFENDER ハイエンドSUVカスタムの世界 まとめはこちら

STYLEWAGON(スタイルワゴン)2025年4月号より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]

どーゆーコト? ブルーテックなのにナローな初期型っぽい外装のGクラス|TAS2023

軍用車をルーツに持つメルセデスベンツGクラスは、その本格的なオフロード車としても高い評価を集めている1台。民生用としては1979年に登場したものが初期型となり、現在のGクラスとは異なる無骨なスタイルも人気となっているものの、実際問題として旧車の域に突入している初期型に近いGクラスを保有し続けるのは非常にハードルが高いもの。そんな悩みを解決してくれるのが、メゾンミストラルナローデザイン(MMND)が作り上げたコンバージョンキットである。

ジムニーなのに見た目はメルセデスGクラス!? ワイドフェンダーで超ボリューミーなスタイリングに!【新鋭アゲ系ブランド「マッドロン」for スズキ・ジムニー/ジムニーシエラ #005】

VIPテイストをベースにした独自のスタイルで、セダンからミニバンまで幅広く手掛けるエイムゲインが、初のアゲ系をターゲットにした「マッドロン」を立ち上げた。その第1弾となるジムニー&シエラをご紹介します! 第5弾は、マッドロン・ジーティー。

中古車ベースで1000万円! 夢が広がるメルセデスベンツ・スプリンターでのバンライフ!

・「スプリンターライフ」で輸入販売するメルセデスベンツ・スプリンター ・2.1Lディーゼルターボで3.5T以下、普通免許で運転OK! ・カスタムベースとしてキャンピングカーなど様々なオーダーに対応

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon