品質や安全性を最大限に追求したレアルの純正交換型ステアリングは、濁り心地がまるで違う!

500系ハイゼット後期用も新登場! 軽トラックとは思えない高級感! チープなステアリングを牛革仕様に! 

軽トラの純正ステアリングは、少々チープなウレタン製がほとんど。好みの社外ステアリングに交換してグレードアップしたいところだが、安全性を考慮すると純正のエアバッグは残しておきたい。見た目と機能を両立させたいというユーザーのニーズに応えてくれるのが、レアルの純正交換型ステアリングだ。

レアルの純正交換型ステアリングは、素材選びに一切の妥協なし!

レザー部分は高級牛革を使用し、握り心地の良いガングリップや下部を若干フラットにしたソフトDシェイプの採用などデザインも凝っている。カラーバリエーションも豊富に用意しているが、例えばウッドはプリントではなく天然本木目を使用。8層クリア塗装で木目を際立たせるなど、素材選びや製造工程においても妥協は一切なし。安全性も純正エアバッグを生かせるのはもちろん、グリップ部にウッドチップ圧縮材を使っているため、万が一事故での衝撃でステアリングが破損しても、ささくれでケガをするリスクを抑制。

軽トラ用はすでに500ハイゼット前期用が大好評だが、新たにデビューした後期用がラインアップ。前期とは異なるステアリング形状にもいち早く対応。気になる人は問い合わせてみよう。

【S500Pハイゼットトラック後期】
●価格:4万2900円〜4万7300円
●適合:S500P後期/S510P後期ハイゼットトラック
●仕様:6㎜小径、ガングリップ、ソフトDシェイプ、ベースボールステッチ
●カラー:ブラックウッド、42ブラウンウッド、パールレッド、オールレザー
●備考:オールレザーはレッドステッチとブラックステッチを選べる

【S500Pハイゼットトラック前期】
●価格:4万700円〜4万4000円
●適合:S500P前期/S510P前期ハイゼットトラック
●仕様:8㎜小径、ガングリップ、ソフトDシェイプ、ベースボールステッチ
●カラー:ブラックウッド、42ブラウンウッド、パールレッド、グレー迷彩プリント、ベージュ迷彩プリント、オールレザー
●備考:オールレザーはレッドステッチとブラックステッチを選べる

[スタイルワゴン・ドレスっぷナビ編集部]

キーワードで検索する

著者プロフィール

stylewagon 近影

stylewagon