目次
まずは知っておきたいリムまわりの名称
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/e87e1189aa60641be773455e29eb8ee5.png)
(1)ディスク | ホイールのデザインやカラーを担う部分。ホイールの顔と言えるパート。 |
(2)リム | タイヤを組み付ける部分。車体側がインナーリム、外側がアウターリムとなる。 |
(3)リム径 | ホイールの直径を表す数値。1インチは2.54cm。20インチだと直径が50.8cm。 |
(4)リム幅 | 8.0などで表記されるホイールの幅を表す数値。大きい方が広い。単位はインチ。 |
(5)リムフランジ | リムのフチの張り出したタイヤと接する部分。形状はJやJJなどで表される。 |
(6)インセット | リム幅の中心からホイール取り付け面までの距離をミリ単位で示す数値。プラスが外側、 マイナスが車体側になる。 |
ホイールメイクの王道スタイル“深リム”
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-003.jpg)
視線をクギヅケにするド迫力の足元を実現できるのが、ホイールカスタムの定番手法である深リムメイク。基本的にリム幅は太く、インセット数値が小さいほどリムが深くなる。同じ深さであっても、デザインやカラーなどによっても、印象は大きく変わってくる。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-004.jpg)
リムを際立たせる重厚なフォルム“段付きリム”
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-005.jpg)
段差が付いたアウターリム形状で、段リムやステップリムとも呼ばれる。段差がある分面積が大きくなり、リムの存在感が際立つ。もちろん段付きと深リムを両立することも可能。ホイールによって、サイズごとに段付きリムの設定有無が分かれるモデルもある。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-A.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-C.jpg)
オリジナリティを高めるメソッド“カラーリム”
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-007.jpg)
通常設定でリムカラーが異なるものや、オプション設定でカラーを変更できるモデルもあり、同じホイールでも個性的に仕上げることが可能。3ピースではアウターとインナーの色をそれぞれカスタムできるモデルも。手軽にイメチェンできるステッカータイプもあり。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-D.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-E-1024x688.jpg?v=1684445646)
ラグジュアリーなイメージを加速させる“ピアスボルト”
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-009.jpg)
3ピースや2ピース(一部除く)のホイールで、ディスクとリムを固定するための留め具がピアスボルト。高価な組み立てホイールに用いられることが多く、高級感の演出やカラーアレンジを楽しめる。1ピースホイールでダミーのピアスボルトを配置するモデルも多い。
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-G-1024x683.jpg?v=1684445722)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/034-H-1024x682.jpg?v=1684445721)
大口径感が欲しいならリムオーバーという手も!
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-011.jpg)
こんなアクセントもあるぞ!
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-012.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-013.jpg)
![](https://motor-fan.jp/stylewagon/wp-content/uploads/sites/7/2023/05/202305-104-014.jpg)
▷リムにこだわるホイール選び まとめはこちら
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]