【国内初】合成燃料を使用した大阪万博シャトルバスのお披露目式が開催され、ラッピングバスを初披露

ENEOS、西日本ジェイアールバス、日野自動車は、2025 年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)開催期間中に、国内初となる※合成燃料を使用した駅シャトルバス(以下、「万博シャトルバス」)を運行することを発表した。

大阪・関西万博で利用される万博シャトルバスの運行に先立ち、3月27日(木)11時より、乗り場となる「うめきたグリーンプレイスバス駐車場」において万博シャトルバスのお披露目式が開催された。

お披露目式では、独自のラッピングが施されたシャトルバスに来賓者が乗車し、合成燃料での走行が体感された。大阪・関西万博期間中には、万博シャトルバスが大阪駅(うめきたグリーンプレイスバス駐車場)と大阪・関西万博会場間を走行する。来場者に合成燃料を使用した万博シャトルバスに利用され、一足早く未来の燃料が導くカーボンニュートラル社会が体験される。

※水素と二酸化炭素から一貫製造した合成燃料を営業車両の運行に使用することは国内初

キーワードで検索する

著者プロフィール

Motor Fan illustrated編集部 近影

Motor Fan illustrated編集部