「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る

17・18・20・21インチと多彩なサイズ展開!

GRヤリスからランクル・アルヴェルまでマッチング可能

トヨタのラリーチームとOZレーシングと言えば、1990年代にラリー界を席巻したセリカ GT-FOURの黄金時代から現在に至るまで、長きに渡って世界の頂点へ挑み続けている最強のタッグ。

OZレーシングは、今なおFIA世界ラリー選手権(WRC)を戦う「GRヤリス ラリー1 ハイブリッド」や、WRCに加え世界各地のナショナルラリーでも大活躍している「GRヤリス ラリー2」にホイールを供給。共に究極のコンペティションシーンを戦い続けているのはご存知の通りである。

そして2024年春、そんな両者のレーシングDNAをダイレクトに受け継いだ究極のコラボレーションモデルが誕生した。それが今回デビューした「スーパーツーリズモTGR-WRT」だ。

この注目のアイテムは「スーパーツーリズモLM」がベース。用意されるカラーは計3色となっており、その中でもラリーグラファイトはWRCマシンに採用されているレーシングホイールと同じ専用塗料を、そのまま採用しているというからたまらない。

そして、何よりセンターキャップとディスクに配されたTGR-WRTロゴが、ラリーファンのハートを熱く刺激してくれるのだ。

ベースとなっている “スーパーツーリズモLM”は、軽量さと高剛性を両立したマルチスポークモデル。GRヤリスの強烈な走りをしっかりと引き出してくれる。

ラリーグラファイト
マットブラック
レースホワイト

サイズはGRヤリスを始めとして、各種トヨタ車にフィットする17インチから21インチを設定。用意されるカラーは計3色となっており、その中でもラリーグラファイトはWRCマシンに採用されているレーシングホイールと同じ専用塗料を採用しているというからたまらない。

究極のレーシングシーンを連想させてくれる最強のタッグ。この究極のコラボレーションモデルはGRヤリスオーナーにとって決して見逃すことができない逸品と言えるのではないだろうか。

製品仕様
OZ Racing Superturismo TGR-WRT
鋳造1ピース構造
7.0J×17インチ〜9.0J×21インチ
6万6000円〜13万7500円

1 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の1枚めの画像

2 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の2枚めの画像

3 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の3枚めの画像

4 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の4枚めの画像

5 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の5枚めの画像

6 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の6枚めの画像

7 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の7枚めの画像
ラリーグラファイト

8 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の8枚めの画像
マットブラック

9 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の9枚めの画像
レースホワイト

10 / 10

「「名門OZがワールドラリーチームと鮮烈コラボ!」WRC直系スペシャルホイールの凄まじさに迫る」の10枚めの画像

●問い合わせ:オーゼットジャパン TEL:053-469-5011

「レース直系のスペシャルホイール、爆誕」名門OZとTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチームがスペシャルコラボ!

【関連リンク】
オーゼットジャパン
https://www.ozracing.com/jp/

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption